東急Express

毎度ご覧いただきありがとうございます。
ごゆっくりご覧ください。

久しぶりに

2010-03-15 23:55:15 | BVE
今日は午前中は国語の補習がありました。


午後から少しだけですが撮影に行ってきました。
今回は田都を。
といっても時間なくて3枚撮って撤収という結果になりましたが…汗


6101F

50054F
今日撮れた田都の写真はこれのみ・・・

最後に行きに乗ってきた8590系で帰宅。

そうそう大井町線の8590系も加速度3.3のようですよ。
4M1Tですから当然なんでしょうけどね。



昨晩は久しぶりにBVEを改造。
今回はデヤ7200と東急5000系の床下の取り付け。

デヤもようやく床下がついて一安心。
ちなみに静岡鉄道より流用。

そして今回初公開となる5000系。
元がよくできているので台車つけて走らせるとすごくいい雰囲気です。
ちなみに台車は小田急より、連結器は東急9000系より流用。
スカートの後ろは黒縁のままでいいかもな…


6ダァ車は少し前に製作し終わってるのでそのまま連結。
今回は6ダァ×3の編成を再現。

また時間あればやりますね。



今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ

掘り出し物

2010-02-06 23:58:31 | BVE
今日は学校でした。
修学旅行のしおりももらいいよいよってところですが、テストもあるんで素直に喜べないんですね…汗
私の場合、余計にひとつ試験があるんで明日の漢検含めて…4つですねww
まぁその日の午後は新快特氏と合同で撮影に出かけますんでお楽しみに。


今日は209系2100番台を改造して0番台の南武線仕様の改造をしてました。
数日前に0番台へ改造してウラ車を作成。
今日は南武線を。


単に色変えただけですが、南武線の色難しいですね。
なんとなくの直感で色決めちゃいましたがこんなもんでしょうか?
3色に一応分けてありますが、一部区別ついてないような…汗
近くで見ればちゃんとしてるんで問題ないかと。



そして今日は先ほど発掘したのですが、8090・8590系を改造。
台車つけるなどのいつもの単純な作業を行い割とすんなり完成。
台車は8500系より引用。

元作者様に感謝ですね!
ほかにも5000系などがあり、できは神ですね!
後日台車つけてブログで紹介しますが、かなりすごいですよ。
前にそれに6ダァのデータを追加作成したのですが、ドアの位置バラバラでワロタww

こっちのタイプを付属されてたんでついでに。

8590系は運転台等が違うため明日新規に作成いたします。
運転台は…9000系から代用するか、一番近いしww




明日は漢検です。
ちょい用事で渋谷のハンズに行って昼を取ってから会場に向かいます。
終わったら撮影しようと思います。
久しぶりの田都の撮影。
どこで撮ろうかな…




今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ

再現してみた

2010-02-05 23:16:19 | BVE
今日は先日撮りにいった山手線E231の4600番台の再現をしてみました。
昨日は徹夜で友人3人と論文を書き、終わったのが7時頃。
10時に起きてからアニメみるなりして作ってました。

新しく強化型スカートのタイプが公開されていたので、それに交換するついでにと作ってみました。

そしてこれが4600番台。
車両の近くでスクリーンショット撮ったので、窓の大きさがアレですが遠くからみればいい感じにできてます。

左が従来車とE231、右が4600番台。
ドアの窓の形も再現しました。

裏側から。
このとおりです。
左が4600番台、右が従来車。
ドアもそうですが、台車も再現。
台車は
E233より代用。
台車は色でわかるかと思います。

とふい思った。
4600番台作ったんならあれ再現できるじゃん。



ミツの編成と組み合わせて…
左側にウグイス色が…

ということで組み合わせてみました。
編成も甲種のときと同じ組み合わせです。


そして前から問題になっていた車両の途中が表示されなくなる件、解決しました。
どうも同じ車両を複数表示させようとすると、エラーを起こし表示されなくなるようで。
そこで指定先のファイルを複数作成して指定させたら…見事に成功。
ほかにも表示されなかった車両もあったのでこれを試してみたら成功。
でもサハ車は複数表示させても問題ないんですよね。
モハ車だけがこうなるようです。
また例外のE231近郊型とE531もありますが…汗

解決策が見つかってひとつ学びました。
でも逆に謎が深まった気もしますが…汗


今日は走行音を。

最近BVEでこれをプレイしてたら頭にこの音が焼きついて離れなくなりました。
よく聞くといい音ですよね。
京急はドレミファインバータも有名ですが、この音もいいです!!


明日は1週間ぶりの学校。



さて明日より予告どおりですが更新を低下させていただきます。
明日は土日ということでおそらく更新しますが、おそらく月曜日からポコポコ穴が開くかとおもいます。
来週から大変だ…がんばらないと。


今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ

さらに作ってみた

2010-02-04 23:45:36 | BVE
今日は午前中に病院に行き午後は友人と論文を話し合いながら書いておりました。
途中で話題が外れたこともありましたが…汗

その会議途中になんか作っていたもの。

気づいたらこんなのができていてビックリww
友達に論文やれよといわれました 笑

違う路線でも。
肝心の大井町線で運転したところ、結構リアルでした。
今度は8090とか8590も作ろう。
台車とか全部流用だし数分で終わるだろうなw


今日はそのほかにRailSimもやってみることに。

不慣れながらもメトロ9000と東急5000を並べてみました。
まだ操作になれてなくて構図適当ですが。


明日は出かける予定ありません。
はやく宿題終わらせないと…



今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ

完成です

2010-01-29 23:57:01 | BVE
今日は中学最後のあざみ野授業でした。
最後ということでもう乗ることもなくなるであろう朝の田都・大井町を録音。
田都に関しては中1のころ乗っていた長津田行き急行に乗車。
中1のときは7:20分自由が丘始発の二子玉川ゆきに乗るとちょうど長津田行き急行に当たるスジだったのですが…
ATC化、急行運転開始、溝の口延伸によりダイヤが変わり昔のようなスジではありませんが田都側は健在。
帰りは非常食として学校に保管されていた水とかんぱんの持ち帰り。
かんぱんはまだしも水は重かった…
みんな帰りの電車でかんぱん食べていたので私ももらったのですが・・・
味ないね・・・うん・・・


昨日公開しなかったのですが、京葉線201系の改造が終了しました。

前面の出っ張りとか前面の窓枠の色だとかもろもろ改造。
枠にはやはり構文で色がつけられており、少々手間取りましたがなんとか水色に変更。

シングルアームなのに分割可能編成っていう。。。
一応非分割編成用のextensionsファイルも入れておいたのでいいかw

反対側。


次は東急3000系でも作ろうかと。
元はある路線のオブジェクトとして公開されており、作業も楽そうですが画質が見るも無残のためほぼ新規作成に近い状態かと。
いろいろ大変そうだなぁ


明日は土曜日。
休み中にやる卒業論文のネタどしよかな…


今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ

大改造してる途中

2010-01-27 23:58:11 | BVE
今日は部活だったのですが、その前に再テストあるやらでゆっくりできませんでしたよ。
今年最後の部活なのに…

今日は課題もその上たっぷり出たので今夜中にぜんぶやらなければ…


昨日から中央線201系を改造し京葉線に変更中です。

まだ塗り替え段階なんで前面が中央線状態ですが、最終的に構文いじって種別部分は消します。
しかし前面のガラスのふちですが、水色にならないのは何故…
ほぼ全部水色に塗り替えたのですが、まだオレンジ…
まさか構文で設定されてるのか?
おいおいやめてくれ…


明日はいろいろてんこもりの授業で疲れそうだな。
今日も課題二つを明日麻に提出しなきゃなんないし。。。。。
来週からは休みだけど、試験もあるからなぁ二つほど。
内部連絡は高校にかかわるのでさすがにちゃんとやらないとヤバい。
そして金曜日から論文も書き始める始末。


もうどうにかして!?



今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ

BVEで総合検測

2010-01-17 23:10:35 | BVE
今日は高校の願書への記入もあったので出かけませんでした。
なんか北陸と能登が大雪で運休らしいですね。
ネットで画像見ましたが、すごい雪ですね。
二つが並んでる画像があったのですが、床下の雪がすごいこと。
2月に両方ともとりにいくのですが、大丈夫かな?…

209系はなんかHMがついたそうで。
もう一週間ですか。
私も撮りたいところですが、あいにく来週はずっと学校で抜けられそうもなく…
土日は予定がギッシリ。
日曜日の英検のときにバリバリ撮る予定。


今日はBVEで先日完成したデヤ7200系で東急線を検測してみました。
昨晩にBVE4への対応工事を行ったため、CS-ATCへ対応。
110kmでの走行もしました。
BVE上でやるとけっこう面白い。
まず田園都市線。

三軒茶屋駅にて。
続いてこどもの国線。

友人が作成したこどもの国線で検測。

今度は大井町線。
戸越公園駅にて。
アップダウンが激しく運転も大変。

続いて東横線。
自由が丘~都立大学間にて。
こっちは飛ばし放題。

渋谷駅に到着。
左にはリゾート21も写ってます。
再現した時代が古いようで。
屋根がなくなってるのは仕様です。
見る角度でストラクチャがなくなるところも。

続いて目黒線。
こちらも友人作成。
元住吉駅にて。
ホームドアは重いから撤去したとか^^

続いて多摩川線。
蒲田駅にて。
いままでの路線と違い、ゆっくり検測。

最後に池上線。
五反田駅にて。
なんか隣の車両と時代が合わない気もしますが…汗
そこは仕様なんで多めに。
各線をグルグル検測しました。
今夜はそこまで作業しないですが、すこし加速がよすぎるのでちょっと弱めます。



明日はなんか補習があるようで・・・
さらに追加でテストも。
ひどい話だ…
そうだ、美術の下準備しないと…


今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ

久しぶりに作ってみた

2010-01-16 23:57:26 | BVE
今日は特に用事なく、その上昨日は6時ごろに寝たということで朝食後爆睡。
寝るか塾に行くか程度しか動いてません。



今日は昨夜から作っていたデヤ7200系でも紹介しますね。
元となる7600系より改造。


デヤ7200。
前面は結構再現しました。
側面は上の部分が再現は私にできないので適当に。

真ん中のサヤの部分。
こんなのでいいのでしょうかね。

7290。
7200と変わりなしです。

ここでお遊びですが、東急1000系を連結させてみました。
長津田への回送を再現。

5両編成になりました。
そして何故かこの状態で走らせると真ん中が横転する始末。
10km以下であれば走行可能でしたが、何故だろう…

反対側も

連結面。
あとちなみにデヤですが、両運転台仕様になってません。
側面はそうなってますが、肝心の顔の部分はないです^^


車両データは7000系より改造。
なんかワンハンドルへ改造できなかったので今夜もやってみます。


資料探しでデヤのことを調べたのですが、あの車両空気ブレーキだったんですね。
それを無理やりワンハンドルで制御してるやっつけ仕様だとかww
その上回生装置がないので止まるのが大変みたい。
真ん中のサヤはいいとして、7200・7290は果たしてどうなるか。
制作費にかなりかかってるので、しばらく残りますが後継者は1000系が濃厚ですね。


明日は日曜日。
出かけるか微妙…


今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ

ジャスト

2009-12-27 23:50:07 | BVE
今日は午前中宿題の消化を行ったのですが、寝た時間が5時過ぎということもありまともにできず結局アニメ消化に切り替わってました^^
おれ意思弱いなぁ~

午後は洋服などを買うため御嶽山まで母親と買い物へ。
結構久しぶりに昔の家のあたりを歩きました。


さっきBVE2を久しぶりにやっておりました。
最近Open多いからなw
暇つぶしにと西武池袋線の各駅停車をやりました。
西武2000系での運転で、チョッパ音が気に入ってます。
時間なかったのでちょっと駅を飛ばしてやったのですが


見事西武初のピッタシにとめることができました。
その上のスマイルマークですが、止まるときの衝動ですごい怒ってたので消しました 笑
あれケチなんですよねぇ
続いてお隣の駅でも

またジャストに。
時間がすごいことになってますが、途中駅からスタートしたんでこんな誤差がw
途中駅の発車時刻が設定されてないのでこうなったのかと。。

ちなみに東急線での記録は結構いいですね。
特に池上・多摩川線はいつも+-0.2以内です。
パソコンの処理が遅くなったときの停止位置はヤバかったw

さっき、大井町線止まったんですね。
自由が丘~緑が丘で人身事故か…
あの区間でよく起こったもんです。
踏み切り4つしかないはずなんですが…汗





さて明日ですが、午前中ロケに行きます。
場所は時間的に遠出は無理かと。
朝の田都の○Kを狙うか209系を狙うか。
翌日も午前中撮影が可のため朝運用を中心に狙います。
もちろん遠出は無理ってのがネックですが…滝汗

ポケモンしながら夜の間に考えます。


今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ

早速完成

2009-11-29 23:25:53 | BVE
今日は出かけないはずだったのですが、予防接種だってのをすっかりわすれてましたよ^^
昼ちょい前に出かけ昼をMで食べました。
それから病院へ。

予約してたのを今日思い出したっていうw
せっかく家にいられるとおもったのに…



昨日の更新後、早速秩父鉄道7000系の改造に着手。
今回は前面にグラデーションがあるということで元の画像に、前回改造した8500系の画像を貼り付け・編集。


こんな感じに。
先頭車改造ということもあり、窓枠等は苦労しました…
帯だけ画質低いですがそこは見逃して…笑

原型側。
こっちはすんなり終了。
急行灯埋めるの忘れてた…滝汗

そして今回こだわった所は…

この先頭車改造部分。
前面もそうですが、側面のこのステンレスの違いを再現。
ちょっとリアルに。

このノリだと伊豆急と長電もいけそうな予感が…
検討します。


そして今日本屋で立ち読みしてわかったのですが、なんと今年12/8日に7000系7105Fが出場するとのこと。
いまさらなんだよって感じですが…汗
今年は1本のみの出場だそうです。
果たして今度の追い出し編成は何なのでしょうか?
噂によると、1000系より7600・7700系のほうが運転しやすく1000系を譲渡すると都合がいいんだとか。
しかしこれ以上譲渡も考えにくく、次回からは東横の1000系に目が向けられるのではないかと推測します。
副都心直通に伴う日比直消滅もありますし。

また5121Fが東横に転属するとかネットに書いてありましたよ。
でもそんなに東横に転属して果たして意味があるのか…
予備車が減る恐れもあるので転属はやめてもらいたいところです。。。
ずっとメトロ8000のターン!!なんての御免です…ハイ…
2000・8590系は東武直通準備工事状態でもありますし、こちらもちょっと怪しい。


また12月中旬以降がどうも怪しい的な書き込みがあり果たしてどうなのかなってみないとわかりませんね。



明日は学校。
模試を行うらしく、ちょっとヤバいです…

今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ