goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

きょうは誕生日 facebookとツイッターについて

2013-05-05 17:28:24 | Weblog
(誕生日)

子どもたちを連れて、館林市にある実家へきました。
同じ県内に住んでいますが、休日も行事などで忙しいため
帰省は年に数回です。

本日は誕生日でしたので、久しぶりにfacebookを開きました。
朝早くから、知り合いの方よりお祝いメッセージをいただきました。
ありがとうございました。

(facebook多田稔はコチラ



(友人申請)

普段はFacebookは、ほとんど見ていないのですが、
きょうは御礼の返信をさせていただきました。
ありがとうございました。

友達となった方とは、しっかりと意見交換したいので、
無制限にフレンドを増やそうとは思っていません。

原則として私が直接知っている方か、あるいは
共通の問題意識や取り組みを行っている方からの
友人申請を承認することにしています。

見ず知らずの方からの友人申請は、
遠慮させていただいておりますが、
何らかのメッセージを添えていただければ、
検討して対応させていただきます。
よろしくお願いします。



(伊勢崎あすか幼稚舎の動画)

4月の末から、私がToutubeに投稿した動画が
ネット上で話題になっていますので、
その話題もfacebookでご紹介させていただきました。

fbの操作は不慣れなので、
行き届かない点が多々あると思いますので、
よろしくお願いします。

なお、Twitterはアカウントは持っていますが、
まったく投稿していませんでいた。
ツイッターに参加するならば、
コメントをいただいた場合などは、できるだけ早く
返信すべきと考えていましたので、
頻繁に確認するのは自分には無理だと思ったからです。

でも、「伊勢崎あすか」の動画が話題になっていますので、
ツイッターでもご紹介させて頂きました。
しかし、悲しいかな、落とし穴が。

自分はツイッターをまったく書き込んでいなかったので、
フォローしている人が、ほとんどいないのです。
ということは、私のツイートを聞く人は
日本で数人ということ、、、トホホです。

(多田稔ツイッターはこちらから)

逆に考えれば、それだけ貴重な?
もとい、「珍しい」ツイートですので、
どうぞよろしくお願いします。

動画「伊勢崎あすか幼稚舎ショスタコーヴィッチ交響曲第5番 革命 」は、
おかげさまで、現在の再生回数が242,000回を超えました。

できれば大台の25万回に到達して欲しいです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帝釈天に来ています | トップ | 奇跡のような演奏  あすか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事