「うそつき 夫 野坂昭如との53年 野坂暘子」。
夫・野坂昭如さんの事。妻である野坂暘子さんが書いた本です。
野坂昭如の神戸空襲の実体験を基に描いた
アニメ映画「火垂るの墓」は観て涙を流したことを覚えています。
「火垂るの墓」のダイニングメッセージとして
戦争はしてはいけないと伝えたかったと。
永六輔さん三島由紀夫さんらとの交流など興味深いお話が次々と!
私が思っていた野坂昭如さんとは少し違った実像を見た気がします。
病気で倒れた野坂昭如を、妻として13年間介護した話。
悲壮感なく明るく介護の日々が綴られています。
奥様曰く 昔、おおかみ少年 今、おおかみじじい!
思わず笑ってしまいました
私ね50年ほど前に梅田の地下ミズノの前で後ろから野坂昭如に声かけられたの待ち合わせの友達が来て一緒にお茶しょうって予定があつたので行かなかったけれど懐かしい思い出かな?是この本読みたいね
若かりし頃の良い思い出ですね
懐かしいと言うより元気を貰える思い出ですよね
是非読んでみて下さい。