goo blog サービス終了のお知らせ 

マミーのつれづれなるままに

日々の暮らしと食生活、ありのままに。

住吉大社に行ってきました。①

2014-01-30 16:50:46 | 日記

住吉大社


 

 全国の住吉大社の総本社であり海の神様が祀られています。

 住吉大社は太鼓橋で有名です

 お正月の初詣のニュースで見かける風景はよく知られています。

 私は大阪に住んで数十年が経ちますが、初めての住吉大社でした。

 家を出て1時間余りで来れるんです余りの近さにびっくり!


 住吉大社駅を降りてすぐに、石の鳥居が見え、 そして太鼓橋が目に飛び込んできます

 誰もが写真を撮り、太鼓橋を渡ります。見た目はいいのですが歩きにくい橋です。

 横から見た太鼓橋はとても綺麗でした。


 第一本宮、第二本宮、第三本宮、第四本宮とあります。

 大きな石の常夜灯、神木などがあり広い境内の中も、お正月の三が日は

 賑わうの
でしょうね。


 そして帰りに本殿授与所で可愛いランドセルのお守りを見つけました。