goo blog サービス終了のお知らせ 

 畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

レタスの種まきをしました。

2025-03-18 06:00:00 | レタスの栽培


21ヵ所に直播する(写真クリックを)

レタスの種まきをしました。 3月1日に苗を植えましたが、根づいたので残りの畝に直播きをしました。


ほうれん草の畝をレタスに作り変えて苗を植えていました。


雨も降るようになり枯れることもなく根づいて生長しています。


2粒ずつ種まきして覆土し水やりをする。この後に網掛けしておきました。

レタス栽培は、1回目はセルトレーに種まきして育苗して植えましたが、2回目は直播にしました。
直播きしたのは、玉レタスの「極早生シスコ」、リーフレタスの「フレアルージュ」の2品種で全て2粒ずつ種まきしておきました。
雨に叩かれたり風に振り回されないように、網をトンネル掛けにしておきました。

   (これまでのレタス栽培) 


コメント    この記事についてブログを書く
« キュウリ1回目の種まきをし... | トップ | オクラの畝が完成しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

レタスの栽培」カテゴリの最新記事