畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

落花生は1回目の種まきをしました。

2024-04-13 05:00:00 | 落花生の栽培


3畝120ヶ所に播く(写真クリックを)

落花生の1回目の種まきをしました。 1回目としたのは、今後4回ほど直播きを続けるからです。


前日から殻から落花生を取り出して準備をしました。240個あります。


2粒播きにする、ヘソを下に押し込んでおく、240個を押し込むのは大変でした。


雨に降られましたが、種まきにはちょうどよかったです。カラス除けに網掛けして終了。

マルチは4日前に張りましたが、耕耘などは3月末からじっくりとおこなってきています。
直播きは、1穴に2粒ずつにして、ヘソを下に押し込むように播いておきました。
カラスが必ず狙ってくるので、面倒でも網のトンネル掛けにして防がなくてはなりません。
毎日美味しく食べ続けていますが、今年も1年間食べられる量の収穫を目指して頑張るつもりです。

  (昨年の初収穫8/28)  (これまでの落花生の栽培) 


コメント    この記事についてブログを書く
« インゲンは畝が完成、苗を植... | トップ | スイカの畝が完成しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

落花生の栽培」カテゴリの最新記事