goo blog サービス終了のお知らせ 

 畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

キャベツが甘くて美味しいです。

2019-01-29 05:30:00 | キャベツの栽培


見かけは良くないが(写真クリックを)

キャベツの収穫が続いています。 寒い日が続いていますが、甘くて美味しいキャベツになり喜んでいます。
  (今年までの様子) (畑・畑・畑の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

 
キャベツの2つの畝、手前の方を収穫中、残り30個らいある。


寒さで黄化したりしていますが、葉をむくときれいな玉が出てくる。


むいた葉などは、ナスの穴に入れることにしている。

葉は黄化して哀れな姿になってきていますが、1~2枚むくと甘くて美味しいキャベツが出てくるので喜んでいます。
収穫しているのは、9月23日に植えつけた金系201号で、10月16日に植えた株と合わせて残り30玉くらいあります。
暖冬のようなので、寒さで霜枯れして腐ることなく収穫が続いてくれることを願っています。
種まきをずらしておこない、植え付けもずらしておこなっており、収穫は今後も途切れることなく続くことになるでしょう。
  (今年までの栽培様子) (畑・畑・畑の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ


コメント    この記事についてブログを書く
« ナス栽培の穴を掘り終わりま... | トップ | ニンジンの種まき準備が終わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

キャベツの栽培」カテゴリの最新記事