かめの住む池 待避所

山とか写真とかゲームとか人形とかマラソンとか

コロプラ:冬の星座

2011-02-18 21:05:51 | ゲーム
だいぶ時間が経ってしまったけど、冬だけまとめてなかったんで
コロプライベントに登場する冬の星座のまとめ。

結局トレミーの48星座から結構収録漏れがあったりして、
48個選んだ選択基準はどうなってるのかよくわからないけど、
絵にしやすいの選んだってことなんかね。
 
 

 
 
冬もコンプすることができ、完全コンプリート!
こんなに頑張ったイベントは初めてだったんで達成感があったw
 
 
[オリオン座]
左上に位置する赤色をした星がα星のベテルギウス(0.5等)、
右下に位置する青色をした星がβ星のリゲル(0.1等) と、
1等星が2つある。他にも、オリオン座を象徴する3つ星
(左からミンタカ、アルニラム、アルニタク)や、右上部の
ベラトリックス、左下部のサイフと、2等星も多くあり、
非常に明るい星座となっている。

オリオンといえば沖縄のビール会社だが、アサヒビールに
吸収されてしまったようなので残念だ。
 
 
[おおいぬ座]
α星のシリウス(-1.4等)は、太陽系の天体を除くと全天で最も明るい。
シリウスの圧倒的な明るさで忘れがちだが、2等星も3つあったりして
全体的に明るい星座となっている。

beatmaniaIIDX SIRIUSで登場する大戌の中身って結局誰なの?
 
 
[こいぬ座]
α星のプロキオン(0.3等)と3等星のゴメイザで構成される小さい星座。
おおいぬ座と共にオリオンの番犬とされている。

オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座の
プロキオンで冬の大三角を構成する。
 
 
[ふたご座]
α星のカストル(1.6等)とβ星のポルックス(1.1等)の2つ並ぶ
明るい星が有名。ちなみに、カストルが兄でポルックスが弟らしい。

ふたご座流星群はカストルの近くに放射点があり、12月中旬ごろに
観測できる。これは、1月のしぶんぎ座流星群、8月のペルセウス座
流星群と並んで、三大流星群に数えられている。
 
 
[ぎょしゃ座]
ひときわ明るいα星のカペラ(0.0等)を含む5角形型をした星座。
「ぎょしゃざのカペラ」って言いにくいよな、とか小学校の理科で
習ったとき思ったものだw
 
 
[おうし座]
α星はアルデバラン(0.8等)
ぎょしゃ座と隣接していて、β星はぎょしゃ座の5角形の一部にも
なっているようだ。
 
 
[エリダヌス座]
α星のアケルナル(0.4等)を南端、β星のクルサ(2.7等)を北端と
する非常に南北に長い星座。北端はオリオン座リゲルの近くだが、
南端部分は日本からは観測できない。
神話のエリダヌス川を表す星座
 
 
[いっかくじゅう座]
バルチウスによって新設された星座。
明るい星座が集まった冬の大三角のど真ん中に位置するが、
3等星以下の星しかないので全く目立たない
 
 
[うさぎ座]
α星はアルネブ(2.5等)
明るい星は少なく、オリオン座の足元にある星座
 
 
[はと座]
オギュスタン・ロワーエによって制定された新しい星座。
α星はファクト(2.6等)で、目立った星はない
 
 
[きりん座]
ヨハネス・ヘヴェリウスによって制定された新しい星座。
明るい星はない。
 
 
[ちょうこくぐ座]
ラカーユによって制定された南天の星座。
α星でも4.4等と、とにかく暗い
 
 
 
・・・で、称号もいただいたんでこうなった