goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

桐弘史郎さんの個展

2014-04-06 20:22:31 | 芸術
2014年4月6日(日)晴のち曇、昼頃と突風、夕方晴


昨日も寒かったですが、今日はもっと冷えてます。

午後は定例の勉強会でした。私は勉強会が終わると帰宅しますが、タヌキは2次会です。

今日は勉強会の仲間から良い知らせがありました。
画家の桐弘史郎さんの個展のお知らせです。
2年ほど前にご病気で1年ほど休養なさいましたが、その後、カルチャーセンターでのお仕事や、勉強会にも復帰なさいました。桐さんの安否をご心配になってか桐弘史郎の検索で私のブログにも訪問される方がいらっしゃいますので、桐さんのことを書きたいな、と思っても、やはり特別の話題がないとかけないので控えておりました。


ギャラリー観音坂http://www.geocities.jp/kannonzaka2007/sub2.html
・JR総武線千駄ヶ谷駅下車徒歩5分
・大江戸線で国立競技場前下車徒歩5分都立体育館の先隣りです。

近くに鳩の森八幡神社、国立競技場あり落ち着いた、道路に面した1階にあるとても入りやすい画廊とのことです。、
 
〒151-0051
 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-10-5
  TEL 03-3470-3737 FAX 03-3470-3869
ギャラリー専用TEL&FAX 03-3470-4008

どうぞ、この時期にお近くにいらっしゃる方はお立ち寄りください。


勉強会の仲間で奥様が小豆島ご出身の方からご飯がすすむ「いかなごの浜煮」をいただきました。
困っちゃうくらいおいしいですね。 ありがとうございました。ごちそうさま。




ここのところ時間ができると室内の整理をしています。
あらら、年末にいただいた「本海藻」忘れてた~~
これって、お正月料理用なのかな?2~3時間浸して、30分くらい煮て型に流し込んで冷やす、ほぼ、1日がかりの料理です。砂糖も入れず、カロリーもなさそうだし、健康食だ  おいしいですよ








昨晩、甘夏でジャムを作って、途中で寝てしまいました。もちろん火を消しましたよ。今朝蓋を開けたら固まっていました~~~
この甘夏は愛媛県の福岡自然農園の無農薬です。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (住谷重光)
2014-08-29 22:42:40
突然で失礼します。桐先生の事が心配で心配で、きょうは、思い切って検索してみました。
このブログに繋がり、本当に安心しました。
今も、お元気なのですよね。
ごぶさたばかりしていながら、このコメントは無いなと思いつつ、取り急ぎ、お礼を伝えたくて書き込みしました。
本当に感謝です。
個展が、あったのですね。伺えず残念でした。
返信する
Unknown (K RAUM)
2014-08-30 01:28:19
>住谷重光さん、
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。桐さんのこと御心配の方に、お知らせのつもりで書きましたので、コメントいただいてうれしいです。
右の下にメールフォームがあり、非公開でメールのやり取りができますのでお待ちしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。