神奈川県愛甲郡愛川町へ行ってきました。
ここは、父の出身地です。
電車だと本厚木からバスで合計2時間半かかるし、
あまり現地で動けないので、今回は車で行きました。
圏央道の入間インターから相模原愛川インターへ、
家を7時に出て、約1時間。
高速を降りてから10分ぐらいで愛川町の図書館へ行きました。
早すぎたので、車内で読書して9時まで待っていると、
開館は9時半からでした。
時間がもったいないので、郷土資料館がある県立あいかわ公園へ。
駐車場で500円払って公園へ。
公園からエレベータに乗って橋を渡って資料館へ
宮ヶ瀬ダムに隣接する公園でした。
資料館は、
こんな感じで、入場無料でした。
お客さんは私だけ。
そこの資料で、愛川町の角田の海底にある日月神社は、
1559年に成井兄之藤左衛門という人が作ったということなど知りました。
なので、愛川町の角田(すみだ)の海底(おぞこう)へ、日月神社を探しに。
海底は、父が子供の頃住んでいた場所で、成井家の墓もあり、
周りは成井さんばかりです。
江戸時代にこのあたりは、海底紙という紙をすいていたそうです。
細い道で、神社らしい建物が見あたらなかったのですが、
無理して細い道を入ったらありました。
でも解説の看板などはありませんでした。
気がついたら、この神社の裏に成井家の墓がありました。
で、図書館へ戻りました。
10時半ごろ着くと駐車場は満車。
隅っこのデッドスペースに無理矢理停めました。
長くなったので、つづく。
ここは、父の出身地です。
電車だと本厚木からバスで合計2時間半かかるし、
あまり現地で動けないので、今回は車で行きました。
圏央道の入間インターから相模原愛川インターへ、
家を7時に出て、約1時間。
高速を降りてから10分ぐらいで愛川町の図書館へ行きました。
早すぎたので、車内で読書して9時まで待っていると、
開館は9時半からでした。
時間がもったいないので、郷土資料館がある県立あいかわ公園へ。
駐車場で500円払って公園へ。
公園からエレベータに乗って橋を渡って資料館へ
宮ヶ瀬ダムに隣接する公園でした。
資料館は、
こんな感じで、入場無料でした。
お客さんは私だけ。
そこの資料で、愛川町の角田の海底にある日月神社は、
1559年に成井兄之藤左衛門という人が作ったということなど知りました。
なので、愛川町の角田(すみだ)の海底(おぞこう)へ、日月神社を探しに。
海底は、父が子供の頃住んでいた場所で、成井家の墓もあり、
周りは成井さんばかりです。
江戸時代にこのあたりは、海底紙という紙をすいていたそうです。
細い道で、神社らしい建物が見あたらなかったのですが、
無理して細い道を入ったらありました。
でも解説の看板などはありませんでした。
気がついたら、この神社の裏に成井家の墓がありました。
で、図書館へ戻りました。
10時半ごろ着くと駐車場は満車。
隅っこのデッドスペースに無理矢理停めました。
長くなったので、つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます