Koyo劇

Koyo演や埼高演連西部B地区の活動のお知らせもしくは、旧Koyo劇顧問の戯言です。

53分20秒

2012-08-29 17:16:10 | 日記・エッセイ・コラム

今日はぱーせんが音響操作をしてくれました

 今日は副顧問が不在のため、

 照明・音響を抜いた芝居だけでの演出でした。

 顧問1人で両方やろうとしたら玉砕でした。

 やっぱり表現って難しいです。

 なかなか伝わらないし、

 伝わったからといって

 すぐにできる様にならないし。

 でも、今日一日で

 確実にできる部分が増えているので、

 明日からの合宿で更なる成長を期待したいです。

部日誌より

 今日はシーン練習をじっくりやりました。

 まだできないところはたくさんあるけど、少しずつでもいいので1つ1つできるようにしたいです。

 明日からの合宿も頑張りたいです!

 なんか忘れ物しそうで怖い。うわー。【どーかん】

 着替え(特に下着)を忘れない様に!6点。


53分33秒

2012-08-28 17:05:38 | 日記・エッセイ・コラム

いきなり5分伸びた!

 原因は、

 芝居が良くなってきたからでしょう、

 たぶん。

 ただ単に疲れたからかも知れません。

 照明操作は1回ミスりました。

 さらに台本が一部変更になりました。

 いつものことです。

 直前まで固まらないです。

 対応する役者も大変です。

 頑張って下さい。

部日誌より

 今日もたくさん立ちをやりました!つかれましたー。

 色んなところから汗がたらたらです。まだまだたくさん頑張らないと-。

  でもどんどん楽しくなってきてるし、日々成長できてる、と思うので、くじけずに

 やっていきます。

 あ、今日の成井先生の縄跳びの回数、私の誕生日だー♪【さかっち】

 久しぶりに600回超えて嬉しかったです、くろすけには負けたけど・・・・。7点。


48分42秒

2012-08-27 17:13:41 | 日記・エッセイ・コラム

ぱーせんが観客になってくれました

 今日は、基礎トレ後シーンの直し、

 3時過ぎから2回目の通し稽古をやりました。

 美術の進学補習を終えて、ぱーせんが観客に。

 たくさん感想を頂きました。

 今日は、衣裳もほとんど揃えての通し。

 予想通り照明のミスが一番多かったです。

 でも、土曜日よりも確実に良くなっています。

 今日一日の中でも、良くなっているので、

 これからまだまだ楽しみです。

部日誌より

 今日は先輩が観に来てくれました。すげーきん張しました。おう。

 流れは大体わかってきたので、あとは動きを考えたり、他の人のセリフをしっかり

 聞いたりするようにしたいです。

 明日も今日より頑張りたいです!【どーかん】

 もっともっと楽しくやろうね!7点。


48分08秒

2012-08-25 21:49:16 | 日記・エッセイ・コラム

初めての通し稽古

 昨日は午前中の打合会で解散して、

 今日は午後から練習です。

 午前中は顧問が進学補習をやっているからです。

 で、

 今週月曜日から立ち稽古を初めて

 木・金は稽古していないのに

 今日、通し稽古を強行しました。

 まだプロンプ付きだし、

 衣裳も小道具も不備な状態でしたが、

 1年生芝居で初めの通し稽古でした。

 そんな1年生2人も、

 同じことを繰り返すのではなく、

 どんどん芝居を増やしています。

 向陽祭の本番までちょうどあと2週間ですが、

 もっともっとイイ芝居に仕上がると思います。

 ご期待下さい。

部日誌より

 今日は通しをやりました。50分はあっというまでした。 

 もっとたくさん動いたりできるようになりたいです。頑張って家で考えます。

 明日はしっかり休みます。来週は合宿がある!わーい!

  今日はたしか、24時間TV・・・・?【さかっち】

 あと2週間、精一杯頑張りましょう!7点。