Koyo劇

Koyo演や埼高演連西部B地区の活動のお知らせもしくは、旧Koyo劇顧問の戯言です。

新しい台本での読み稽古

2009-09-30 19:01:42 | 日記・エッセイ・コラム

またまた間違えが多数

 変更された音響を入れての読みでした。初めてだったので、定着感はまったくありませんでした。

 で、今年度も半分終わりました。なので、これからの半年を考えての注意です。

 挨拶しましょう、声を出しましょう、大きな声で話をしましょう、話しかけましょう。決まった人とだけ話すのではなく、いろんな人と話しましょう。黙々と1人でやり遂げるのではなく、暇そうな人に手伝ってもらいましょう。暇な人は見ているのではなく口と手を出しましょう。

 誰かにクチオくんの代わりをやれと言うつもりはありません。でも、みんながちょっとずつ努力すれば、クチオくんが果たしていた役割を肩代わりできるのではないでしょうか。クチオくんの良いところだけを見習ってほしいです。無理をしないで場を和ませられるように気を使ってほしいです。

部日誌より

 今日は、音響が変わって、初めての読みでした。色々変わったこともあるので、なれていきたいです。わきあいあいとした部活になりたいです。(蛭子さん)

 


予想通りの筋肉痛

2009-09-29 19:36:12 | 日記・エッセイ・コラム

1週間休んだ後の基礎トレは

 翌日、筋肉痛で困ります。身体全体がダルいです。

 県大会の資料を作り始めました、まだ事務局からは送られてこないけど。あちこち手直しが必要なので大変です。

部日誌より

 今日のダメ出しでは細かい反応のことから新しいギャグまで色々と出てきました。

 これから県大会に向けて、また考えていきたいと思います。(上P)

 


助っ人、決定!

2009-09-28 18:29:37 | 日記・エッセイ・コラム

中央大会での照明操作の助っ人です

 で、台本も新たに県中央発表会用に印刷しました。少しずつですが、県中央発表会に向けて動き出しています。

部日誌より

 今日はDVDを観ながら先生からのダメ出しを受けて県大会に向けて頑張りたいと思いました。

 ずっと体調が良くないので、しっかり治していきたいです。(しーちゃん)


川越地区大会2日目

2009-09-27 22:22:18 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は気にならなかったけど

 今日は、PAの使用が気になりました。モニター用のマイクが拾う役者の声が響き過ぎてしまっていました。

 川越女子の芝居は、最後まで設定が理解できないで終わりました。時代、地域、あの世この世など。独自の世界を描く難しさです。

 坂戸のかざぐるまは、20分で終わってしまいました。光子を中学生で描いたのは?です。もっと幼くないと物語として成立しないのでは。

 山村の芝居は、正面芝居や、抽象舞台の使い方のルールを無視したものでした。演劇特有の表現とはいえ、ルールがあることを押さえていないと、観客には伝わらないです。

 筑坂は、照明トラブルで30分押しての開演。2日間で初めて客席も賑わいました。キャスト表から春芝居からの改訂が予想できましたが、大きく変更がなされていました。観客であるOBOGの必要以上の笑いが鼻につきました。

 二日間、8校でパゲ郎くん、上Pともに筑坂を選びました。まあ、仕方ないかな。


川越地区大会に行ってきました

2009-09-26 20:20:03 | 日記・エッセイ・コラム

星野高校一般非公開

 50人を超える部員がいる星野高校は、部員に新型インフルエンザ罹患者が発生したため、急遽非公開での上演となりました。

 で、地区大会1日目。4校の上演を見ることができました。パゲ郎くんは、『夏芙蓉』が趣味に合わず、武蔵越生を1位にあげました。

 川越総合は、セリフのテンポが悪くギャグも笑えませんでした。とにかく間が多すぎ。

 武蔵越生は、スッタフのミス(照明と大道具、暗転中のお喋り)はダメでした。台本もストレート過ぎて伝わってきませんでした。

 川越西は、『夏芙蓉』を丁寧に作っていました。キャスティングは、先生以外マル。衣装も品が良かったけど、チーはなぜ白ハイソ?あり得ないでしょ?中学生じゃあるまいし!

 川越工業は、ある意味芝居ではなかったです。ほとんどのセリフがモノローグでした。ラジオドラマのシナリオの様でした。

 明日も行きます。