Koyo劇

Koyo演や埼高演連西部B地区の活動のお知らせもしくは、旧Koyo劇顧問の戯言です。

今日は家でのんびり

2012-12-30 23:32:48 | 日記・エッセイ・コラム

雨が降っていたので

 外出する気にもなりませんでした。

 なので買い物もせず、閉じこもっていました。

 遅くに起きたのに、

 それ以降、3食きちんと食べたので、

 一日中食べていた感じです。

 本当は、春台本の構想を練って、

 プロットを書かないといけなかったんだけど・・・・。

 また来年かな?

 明日は旅立つので。

 ゆうの誕生日おめでとう!


『幕が上がる』を読んで

2012-12-29 11:05:25 | 日記・エッセイ・コラム

まず第1に

 Koyo劇はこんなにのんびりしててイイの?

 と思いました。

 冬休みにこんなにたくさん休みを取っていていいのでしょうか。

 本当にゴメンなさいって感じです。

 次に、我々は経済的には恵まれてるな、と。

 関東大会の場合、交通費・宿泊費・道具の運搬代は学校が支払ってくれるので。

 更に、顧問が食事の指導までするの?とも思いました。

 運動部では当たり前ですが、文化部でもそこまでするのか、という感じです。

 フィクションですが、平田オリザさんは、

 日本全国の様々な学校の事情も良く知っていて書いているのでしょうから。

 Koyo劇も今まで以上に真剣に取り組まなくてはいけないのですね・・・・。

 今日も補習でした。今年はこれでおしまい。

 私はこれから高校時代の化学部OB会です。

 毎年年末か年始に集まります。

 今年は久しぶりに4人、去年は2人きりでした。

 1人は5年振りくらいに愛知からこちらに戻ってきたヤツ、

 もう1人は某電力会社勤務で、去年は会えなかったヤツです。


人間ドックに行ってきました

2012-12-28 21:00:53 | 日記・エッセイ・コラム

毎年、同じ日に行っています

 終了後は、マンションの松飾りをしました。

 実は、まだ4日の稽古の準備をしていません。

 音響の変更準備、

 音響だけでなく照明の荷物の準備、

 衣裳小道具の積み込み、

 すべてやっていません。

 昨日、新所沢公民館から

 フロコンがないのでSSは設置できないと

 いきなり連絡が入りました。

 4日の稽古どうなる?です。

 ドックの待ち時間に『幕がる上がる』を半分ほど読みました。

 平田オリザさんの小説です。

 群馬県の高校の演劇部が舞台。

 県大会の打ち上げで飯島先生(入間向陽の飯島先生ではありません、西八王子の呑んだくれです)に勧められ、

 先日キャラメルボックス俳優教室の卒演後に兄に勧められ、

 その後、くろすけも読んでいた作品です。

 新任の先生が大学で演劇経験者で、演劇部の顧問になって

 関東大会出場を目指すって、Koyo劇の状況によく似た設定です。

 うちの新任の先生は残念ながら高校生にしか見えない男ですが。


今日は日番です

2012-12-27 18:17:37 | 日記・エッセイ・コラム

いつもの時間に自転車で出勤

 夜明け前の出勤は、 

 だいぶ寒かったですが、

 まだ堪えられる程度でした。

 午前中は、進学補習。

 午後は、注文したコネクタとカゴが到着したので、

 地区のコードの整理が完了しました。

 その後は、3月に1・2年生対象で行われる計算コンクールの

 教材を作りました。

 5時になり、見回りして帰ろうと職員室へ行ったら

 またまた大量の調査書を発見。

 今回は、100通弱でした。

 入力が完了して、午後6時。

 いつもの時間の帰宅となりました。

 昨日は、世田谷美術館へ行きましたが、

 25年前と同様の感動は味わえませんでした。


今日の進学補習が終わりました

2012-12-26 12:27:07 | 日記・エッセイ・コラム

午後は、世田谷美術館へ

 松本峻介展を見に行きます。

 久し振りの世田美です。

 5年振りくらいかな? 

 バブルの頃に、

 素朴派を集めた美術館としてオープンしました。

 砧公園の一角です。

 用賀駅から歩いて15分くらい。

 駅から公園までの遊歩道が整備されています。

 5年前に行った時に、

 用賀の駅の周りがあまりに変わっていて

 戸惑った記憶があります。