コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

歴代ユニをしまいました。

2023-12-26 22:29:28 | 清水エスパルス
自宅のタンスの中のユニホームがいっぱいになって妻から苦情が出ていましたので、一旦沼津に退避させることにしました。
毎年(買わなかった年もありましたが)買っていましたが気がつくとかなり溜まっていました。更に来場者プレゼントのベースボールシャッツも気がつくと結構ありました。

今日は空気のあててあげました。
またしまって保管したいと思います。


さて、来年のユニはどんなデザインになるのでしょうか。

※今日、中山克広の名古屋移籍と西村恭史の長野移籍が発表されました。
そしてサンフレッチェから住吉ジェラニレショーン選手の期限付き移籍での加入も発表されました。
住吉選手ようこそ!
頑張ってください‼︎!

乾さんからクリスマスプレゼントが届きました。

2023-12-25 22:37:15 | 清水エスパルス
昨日乾の契約更新が発表されました。
重要なピースがひとつ嵌まった感じです。
乾の契約更新エスサポにとって大きなクリスマスプレゼントのなりました。

ただ乾さんかなりのベテランになっています。スタミナは衰えていないように見えますが、若い選手は乾から奪えるものは奪って吸収すべきものは吸収して欲しいですね。
来季入団決定の郡司くん高卒ルーキーですが、遠慮する事無く開幕からガンガン行ってほしいです。

さてコヤチンの今年もあと少しとなりました。
明日から仕事で最後の沼津行きです。あらかた今年の仕事は片付いている感がありますが、年末の挨拶が中心となりますので今年をしっかり締めて終えたいと思います。

遅まきながら年賀状を作っていました。

2023-12-24 22:58:12 | 日記
遅まきながら年賀状を作っていました。
ところがプリンターの不調でやたらと時間がかかってしまいました。ようやく先程刷り上がりました。
去年もこのプリンターに悪戦苦闘したと書いてありましたので、もともと調子が良いプリンターじゃ無かったようですね。
2~3年前に導入したと思っていましたがもう5年も経ちます。新機種の導入も考えた方が良いのかもしれません。

年賀状ですが年々枚数が少なくなっていきます。
亡くなった方もいますし、年賀状を終わりにしたい旨連絡があった方もいます。
またコヤチンくらいの年代でもLineで済ます傾向が増えてきています。

子供の世代になりますと全く年賀状を書きません。
何年かしますと「昔年賀状って風習があった」なんて過去を振り返るテレビ番組に取り扱われそうな気がしますね。
会社関係では年賀状を廃止する動きも出ています。
日本郵政さんこれでは大変ですね。来年の郵便の値上げも分るような気がします。

ビジネスでも取引先とのやりとりはメール中心ですので時間のかかる郵便は減少するはずですよね。

でも文字をしたためる風習って残ってほしいと思うんですが。(コヤチンは自筆で送る事は無いので汚い字をさらす事もありませんので言っている事が本末転倒ではありますが)
文章の書き方も退化しますし、漢字を忘れる原因にもなりますね。残念な事だと思います。

開幕カードの発表。

2023-12-23 22:43:52 | 清水エスパルス
開幕カードが発表になりました。
まだ誰も契約更新のニュースが無いのに。気持ちが高まりません。

第1節 2月23日(金・祝)または24日(土)または25日(日) VS ロアッソ熊本(アウエイ)
第2節 3月2日(土)または3日(日)             VS 愛媛FC(ホーム)

以上です。

この後の契約更新、大熊GMの退任が響いてくるのでしょうか。
でも考えてみればもう2ヶ月後には開幕になります。ゆっくりやっている場合じゃ無いような気がします。
あくまで報道の噂程度には他クラブからオファーを受けている選手、オファーしている選手は出てきました。
早く確定の発表がほしいです。

そんな中ファジアーノにレンタルに出ていた川谷凪選手の復帰が発表になりました。
ファジアーノでも出場機会に恵まれ無かったようですが、静岡学園時代の試合を見ていて潜在能力はあると思います。
エスパルスでその力を発揮してください。こういう若い力の台頭がベテランのレギュラーを移籍で加入させるより大事な事じゃないかと思うのですが。

大熊GMの退任と新スタジアム。

2023-12-22 23:16:30 | 清水エスパルス
まずは大熊GMの退任が発表されました。
J1昇格を逃してJ2リーグ4位という過去最低の成績の責任を取ったのか、渦巻く一部サポの批判に飽き飽きしたのかは分りませんが、来期に対しては心配な面も大いにあると思っています。
確かに大型補強を遂行してかなりの強化費を掛けたのに結果を出せなかった。この点はGMとしての責任も一部あると思います。
しかしGMとしてもやみくもに補強してきたわけでは無いと思います。ただ構想に対して結果が出なかったという事でしょう。
毎年途中交代する監督。問題はここだと思うんですが。
大熊さんのパイプで権田や乾を補強して来ました。そして昨年J2降格が決ってもほとんどの選手が残留してくれた。
しかし結果が出せなかった。
こればっかりは誰も予想できなかったと思います。
もしかしてこの件で選手の契約更新が遅れているのであれば心配ですが、J2を戦う上でもう前を向いていかなければいけませんので、来年をどう戦うのかをハッキリさせて始動して欲しいですね。

もう一件、静岡市長の定例会見で利用条件などの中間報告として、津波避難施設の整備が必要なことや、スタジアム以外にもホテルなど建設可能な施設を明らかにしました。
2024年3月をめどに最終報告をまとめる予定で、「民間からのまちづくり計画案を提案してほしい」と呼びかけているという事です。
サッカーに興味に無い人達にとっては「今更箱物を造るなんて」と思っている事でしょうが、スタジアムを通じて新しい街の作り方を模索する事も大切じゃ無いかと思うんですが。清水だけで無く他の街にしても市街地の寂れている様子は目につきます。人を集めるという面ではその一端をスタジアムが握るという事はあっても良いかもしれません。
こちらも早く方向性を決めてほしいと思います。