今日は仕事で伊豆を回っていました。
去年は4月の頭に初めて松崎の那賀川の桜を見ましたが、今年も満開の桜並木を見る事が出来ました。
下田方面から婆沙羅峠を越えて松崎に向かって行くと、桜の並木が現れます。桜のパウダーピンクと河原の菜の花のレモンイエローが絶妙のコントラストを醸し出しています。
更に道を挟んで反対側は休耕田を利用して花畑になっていてレンゲ等が咲いていました。
今年は春本番がいつもの年より早く訪れていました。
色々な所で満開の桜を見る事が出来ます。山々は所々にピンクの斑模様で彩られていました。
桜の咲いている風景って日本的でいいものですね。
桜に見とれて運転が散漫にならないように注意したいと思います。
休耕田の花畑と桜並木


那賀川沿いの桜。満開でした。
去年は4月の頭に初めて松崎の那賀川の桜を見ましたが、今年も満開の桜並木を見る事が出来ました。
下田方面から婆沙羅峠を越えて松崎に向かって行くと、桜の並木が現れます。桜のパウダーピンクと河原の菜の花のレモンイエローが絶妙のコントラストを醸し出しています。
更に道を挟んで反対側は休耕田を利用して花畑になっていてレンゲ等が咲いていました。
今年は春本番がいつもの年より早く訪れていました。
色々な所で満開の桜を見る事が出来ます。山々は所々にピンクの斑模様で彩られていました。
桜の咲いている風景って日本的でいいものですね。
桜に見とれて運転が散漫にならないように注意したいと思います。




那賀川沿いの桜。満開でした。