goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

侍JAPANが1位通過でアメリカ決戦へ。

2013-03-12 23:46:36 | プロ野球
WBC日本代表が2組決勝で再びオランダに勝って1位通過で準決勝進出しました。
既に準決勝への進出は決まっていましたが、気分的に1位通過で行きたいところでした。

序盤1点を先行されますが2回に阿部の初ホームランで同点、後は押せ押せの展開で逆転。更に不調の長野の走者一掃のタイムリーで突き放し、阿部のこの回2本目のホームランで一挙8点を奪いこの試合もコールド勝ちかと思わせました。
オランダも強豪のキューバに連勝した力を発揮し日本に追加点を与えず、逆にジリジリと点を重ねて8回に3点を挙げ2点差となってしまいました。この辺日本に油断があったか。

8回は2アウトながら2塁3塁のチャンスで不調から脱出しそうな長野がタイムリーで2点を加えこの試合を決めました。
9回は抑えの静岡出身の牧田が2安打されましたが0点で抑え10-6で1位通過を決めました。

この後日本代表はすぐに渡米の予定です。
ちょっと今回の代表は強さが感じないと思っていましたが3連覇に手が届きそうな位置に進んできました。

スポーツで日本が活躍するという事がどれだけ元気を与えるかというのはロンドンオリンピックでの日本勢の活躍が実証した通りです。
この大会も物にして日本にまた東日本大震災の被災者の復興に力になってくれればと思います。

こちらでも
頑張ろう日本!!