goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

川内の驚異の体力に脱帽。別大マラソン

2013-02-03 23:56:17 | スポーツ
今日は予報に反して昨日同様暖かな一日でした。
今日もさしあたって予定もなく身の回りの片づけをして一日が過ぎてしまいました。

午後途中から別府大分マラソンをテレビで見ていました。川内クン今日も走っているなと思いました。
途中の早い段階で川内がスパートを掛けますが、それに付いて行ったのはロンドンオリンピック6位の中本だけでした。この後、二人のデットヒートが続く事になりますが、川内は歯を食いしばって苦しい表情反対に中本はポーカーフェイスである意味余裕がありそうな感じでした。しかし中本が揺さぶりを掛けても川内は付いていきます。素晴らしいガッツです。

このままトラック勝負になるのかと思われた40Km付近の給水ポイントで川内がスパートを掛けます。これに中本が付いていけません。体力が余っていたのは苦しそうな走りをしていた川内の方だったんですね。
このまま川内が1位でゴール。今日の川内はゴール後の失神はありませんでした。ゴール後もインタヴューに答えていました。

久々にマラソンで手に汗握る熱戦を見たような気がしました。
これで、今日デットヒートを繰り広げた2人は世界陸上の有力な候補になりました。

それにしても川内クン1年のうちで何回フルマラソンに出るのでしょう。すごい体力ですですね。こういう選手が活躍すると陸連としては面白くないのでしょうが見ている方としては何か勇気をもらったような気がしました。市民ランナーからでも活躍できるという点で、今企業のスポーツからの離脱が目立っているのですが何か一石を投じる事ではないでしょうか。

川内クンに世界陸上を走らせてあげたいと心から思いました。