goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

高校サッカー静岡県ベスト4が決まりました。

2012-11-10 23:51:22 | 高校サッカー
今日、高校サッカー選手権の静岡大会の準々決勝が行われました。
ベスト4に進出したのは、藤枝東・藤枝明誠・常葉橘・浜松開誠館です。
今年は優勝候補と言われいていた静岡学園は今日常葉橘に屈しました。これはテレビで見ていたのですが、圧倒的にボールを支配していたのは静岡学園でしたが常葉橘のカウンターが見事に決まって先取点。その得点を最後まで守って準決勝進出を決めました。まるで先日のエスパルスVSアルビレックスを見ているようでした。サッカーの難しい所ですね。

さあ、この4校に絞られたわけですが静岡県代表の場合勝ち進むという事を求められます。
全国で勝ち進む力はあると思いますが、圧倒的な力の差が無い限り運も味方につけなければ勝ち進めません。来年のお正月は長くサッカーを楽しめる年始にしてもらいたいと思います。

浜松開誠館の監督は元エスパルスの青島さんですが年を追う毎に力をつけてきていると思います。そろそろ全国の舞台にデビューもいい頃ではないでしょうか。