今朝行われた準々決勝2試合でベスト4が出そろいました。
AM1:00から行われたアルゼンチンVSベルギーは録画で見ました。
前半8分という早い時間帯に試合が動きます。メッシのボールキープをディマリアがゴール前に、このボールがベルギーDFに当たってイグアインの前にこぼれますがこのボールをイグアインがダイレクトに蹴りこみゴールネットに吸い込まれました。早々とアルゼンチンが先制します。
この後もメッシがスキルの高さを見せますが得点はこの1点だけ。1-0でアルゼンチンリードで折り返しです。
後半もメッシを中心に攻めますが得点になりませんが、ベルギーもチャンスを演出するも得点にならず。
終了間際のメッシのキーパーと1対1お場面もベルギーGKティボクルトワのナイスセーブで切り抜けますがこの後タイムアップ。結局1-0でアルゼンチンが勝ってベスト4進出でした。
5;00からのオランダVSコスタリカはLIVEで見ていました。
オランダはロッベン、ファンペルシーを中心に攻め上がりますがコスタリカの堅い守りとオフサイドトラップにことごとく嵌り得点できません。
それにしてもコスタリカのGKナバスは凄いです。反応が素晴らしい。
結局前半0-0で折り返します。
後半もオランダのペースは変わりませんがコスタリカがチャンスを掴みかける場面もありますが得点には至りません。
オランダも決定的な場面がやって来ますがポストや相手DFのクリアで得点ができません。
後半も0-0で延長戦に入ります。
延長後半オランダのスナルディのシュートはバーに弾かれゴールが遠い。
延長終了間際オランダはGK交代してPK戦に備えます。
120分の攻防は0-0で終わりPK戦に運命を委ねる事になりました。
好GKのコスタリカのナバス対PKの為にピッチに送られたオランダのクルルの対決になりました。
コスタリカ2人目のルイスはクルルに止められ、4人成功したオランダに対して5人目が失敗すればコスタリカの敗退が決まってしまう場面でウマニャのキックは再びクルルに弾かれ万事休す。
PKを制したオランダがベスト4進出を決めました。吹き荒れたコスタリカ旋風はここに終わりを告げましたが、素晴らしいチームだったと思います。又、次回も旋風を吹かしてほしいと思います。
これで準決勝は7月9日にブラジルVSドイツ、7月10日にオランダVSアルゼンチンの南米VSヨーロッパの対戦となりました。
さて、ここまで来ると勝敗の予想は全く分かりません。心配はブラジルがネイマールの穴を埋められるかという事ですが、層が厚いブラジルが何とかしてくれると願っています。
AM1:00から行われたアルゼンチンVSベルギーは録画で見ました。
前半8分という早い時間帯に試合が動きます。メッシのボールキープをディマリアがゴール前に、このボールがベルギーDFに当たってイグアインの前にこぼれますがこのボールをイグアインがダイレクトに蹴りこみゴールネットに吸い込まれました。早々とアルゼンチンが先制します。
この後もメッシがスキルの高さを見せますが得点はこの1点だけ。1-0でアルゼンチンリードで折り返しです。
後半もメッシを中心に攻めますが得点になりませんが、ベルギーもチャンスを演出するも得点にならず。
終了間際のメッシのキーパーと1対1お場面もベルギーGKティボクルトワのナイスセーブで切り抜けますがこの後タイムアップ。結局1-0でアルゼンチンが勝ってベスト4進出でした。
5;00からのオランダVSコスタリカはLIVEで見ていました。
オランダはロッベン、ファンペルシーを中心に攻め上がりますがコスタリカの堅い守りとオフサイドトラップにことごとく嵌り得点できません。
それにしてもコスタリカのGKナバスは凄いです。反応が素晴らしい。
結局前半0-0で折り返します。
後半もオランダのペースは変わりませんがコスタリカがチャンスを掴みかける場面もありますが得点には至りません。
オランダも決定的な場面がやって来ますがポストや相手DFのクリアで得点ができません。
後半も0-0で延長戦に入ります。
延長後半オランダのスナルディのシュートはバーに弾かれゴールが遠い。
延長終了間際オランダはGK交代してPK戦に備えます。
120分の攻防は0-0で終わりPK戦に運命を委ねる事になりました。
好GKのコスタリカのナバス対PKの為にピッチに送られたオランダのクルルの対決になりました。
コスタリカ2人目のルイスはクルルに止められ、4人成功したオランダに対して5人目が失敗すればコスタリカの敗退が決まってしまう場面でウマニャのキックは再びクルルに弾かれ万事休す。
PKを制したオランダがベスト4進出を決めました。吹き荒れたコスタリカ旋風はここに終わりを告げましたが、素晴らしいチームだったと思います。又、次回も旋風を吹かしてほしいと思います。
これで準決勝は7月9日にブラジルVSドイツ、7月10日にオランダVSアルゼンチンの南米VSヨーロッパの対戦となりました。
さて、ここまで来ると勝敗の予想は全く分かりません。心配はブラジルがネイマールの穴を埋められるかという事ですが、層が厚いブラジルが何とかしてくれると願っています。