フロンターレをアイスタに迎えて連敗ストップを狙うエスパルス。
かなり難しい試合になる事は覚悟していますが、集中して戦えば活路は見出せると思って見ていました。
アイスタで試合前頃までは暖かい観戦日和でしたが、次第に曇ってきて気温も下がって寒さを感じるようになってきました。
フロンターレサポの皆さんが大挙押し寄せてきました、スタジアムでもドリームプラザ付近でも青のユニを着た人達が目立ちます。
距離的に近いのでフロサポの皆さんいらっしゃいました。
本日の入場者は17,629人、かなりアイスタを埋めていました。
本日のスタメン。高木践がベンチにもいません。怪我か。
フロンターレのキックオフから始まりました。
ある程度予想されましたが、フロンターレの出足が強く、ボールを支配される場面が目立ちます。
18分、フロンターレがゴール前でボールを回し迫りますが沖が寸前のところで阻止、DF陣も集中してオフサイドにして切り抜けますが、かなり危険な展開。
27分、エリソンのシュートは僅かに外れてくれました。
33分、フロンターレの波状攻撃も沖がナイスセーブ、更にDF陣が守り切ります。
45+3分、エスパルスのスローインからの攻撃、北川が触って乾のシュートはフロンターレGKが触って切り抜けられてしまいます。
前半唯一の決定的シーン。
この後前半終了の笛、0-0で切り抜けたって感じです。
航也のキックオフで後半スタート
55分、まずはエスパルスが動きます。
矢島→カピシャーバの交代。
59分、航也がPA内で倒されてPK獲得しました。守備で耐えていたエスパルス巡ってきた絶好のチャンス。
62分、
航也のPKがキッチリ決まってゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
劣勢だったエスパルスが先制!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 1-0でリードを奪いました!!!!!!!!
航也今シーズン5点目
ところが68分、フロンターレにパスを繋がれ左からのクロスに走り込んできた山本にゴールに流し込まれて同点に追いつかれてしまいます。ここまで集中していたディフェンスを一瞬の隙をつかれたって感じです。
72分、フロンターレの強烈なミドルはポストに救われます。
73分、松崎→蓮川の交代
82分のPA内のシュートは沖が片手で阻止。
ところが84分、マルシーニョの抜けるとこを北爪が阻止したプレーが得点機会阻止と受け止められてレッドカードが出てしまいます。
こちらから見ているとただ体を当てただけに見えたのですが。
88分、航也→嶋本、乾→弓場、吉田→西原の交代
この時間帯若い力を入れます
アディショナルタイムにチャンスを掴んで祐治がシュートしますがバーの上。
結局1-1でタイムアップ。勝ち点1を分け合う形になりました。
フロンターレはなかなか隙のないサッカーをやってきます。
戦術の理解が高いです。
エスパルスとしてはかなり集中していたように思えましたが、惜しむらくはあの失点したワンプレー。シュートを打った選手をフリーにしてしまった事が悔やまれる試合でした。
今日は途中出場のカピシャーバが入ってからセカンドボールを取れるようになったことが良かった点かもしれません。
次節期待したいと思います。
さて、連戦は続きます。
水曜日はアウエイで横浜Fマリノス戦。マリノスも苦労しています。
日曜日はホームでアビスパ戦、アビスパは今日暫定首位に躍り出ました。
今日のように集中した戦いを見せてほしい。
それにしても高木践怪我でもしたのでしょうか心配です。
山原もそろそろ帰ってきてほしいですが、状況がわかりません。長引かない事を祈りたいと思います。
頑張れ!!! エスパルス!!!!!