◇モスクワ北約60キロにコリョリョフ市がある。ロケット工場並びに乗員訓練センターがある。かっては地図にも載っていない秘密都市だったが、いまでわ外国人も訓練させている。
19年1月25日◇13:00成田からアエロフロートロシア航空10時間25分、モスクワ19:25乗継ぎでサンクト・ペテルブルク(21:00着)ホテルプりバルチスカヤ
★空港にブリッジなく、零下17度の中で手荷物検査を待って、ターミナルにはいる。
26日◇午前10時発、ピョートル大帝青銅の騎士像10分、金色聖堂の聖イサク寺15分、血の教会15分
昼食はシャシりク
午後◇エルミタージュ美術館278万点4時間
夕食はビーフストロノガノフ
27日午前9時発◇エカテリーナ宮殿琥珀の間など2時間
昼食はボルシチ
昼食後18:55◇空路モスクワへ1時間20分
23時ホテルコスモス
28日午前9時発◇クレムリン宮殿武器庫1時間ウスベンスキー寺20分、赤の広場20分、グム百貨店20分、聖ワシリー寺20分、ノボデビッチ修道院20分
昼食はキエフ風カツレツ
その後はボリショイサーカス
夕食はつぼ焼き
8時ホテル着
29日9時発修道院観光後バスでセルギエフポサードへ1時間半◇トロイツエ・セルギエフ大修道院
◇途中コリョリョフ市ロケット工場わきを通過
19:20モスクワ発
30日11:21成田着。アエロフロートでバッケージ損傷