たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






紅葉の季節

2010年11月14日 | Weblog
朝晩冷え込むようになってきました
パソコンのそばでこんな花が咲いてます
ストレプトカーパスかな?

この前散歩で近くを歩いたとき撮ってきた
曇り空でしたが晴れに設定そして4百~500分の1でシャッターきってみた
暗いですがこれもまたいい感じです
干し柿とわらです

干し柿作ってるお家あまり見なくなりましたね
干し柿のある所でワラを見てきた
藁は珍しくないが今はあまり見られないです
この藁を小槌で叩いて柔らかくして縄を作ったものです
いわゆる縄ないです
現代では縄ないしてるのを見たことないです
山形県三川町の東郷小学校ではお年寄りを招いて縄ないを教えていただいたと報道されてました

14日鎌倉の散在ヶ池に行ってきた
抹茶アイスは食べてこなかった
まだあまり紅葉していないようだ

上を見たら赤くなった葉もあった




最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい想い出 (林太郎)
2010-11-14 20:40:31
このように吊るした干し柿は最近見られなくなりましたね。
その横に吊るしてあるのは唐辛子でしょうか。
珍しいと言うよりも懐かしい風景で干し柿の味を思い出し喉が鳴りだしました。

昔むかしこの藁で縄だけでなくムシロや俵などを作ったものです。
簡単な道具を使った手作業を手伝わされたものです。
本当に懐かしい写真を見せていただきありがとうございました。
こんばんは~♪ (コスモス)
2010-11-15 01:34:51
干し柿の風景、懐かしいです~
実家で作っていた訳ではないけど、田舎を思い浮かべます。
ホッコリする風景ですよね!

12月になると 藁で、父がお正月のお飾りを編んでいたのを思い浮かべました。
散在ヶ池・・・もう、こんなに紅葉してるんですね!
お散歩に出かけようと思っていたので、状況が分かって良かったです。
沢山のお写真、有難うございました。
Unknown (の子)
2010-11-15 07:58:06
たなちゃんさん、おはようございます。

縄ない、懐かしいですね。
私の子供の頃はこの縄で縄跳びをしていました。
これがほんとの縄跳び!これがまたよく飛べるんですよね。

つるし柿、子供の頃はどこの家でも見かけた冬の風物詩でしたが、
今はほとんど見かけなくなりましたね。
懐かしい光景をありがとうございました。
おはようございます^^ (理彩也)
2010-11-15 08:18:20
たなちゃん
干し柿ってコチラでは殆ど見ることが出来ませんが
これもある地域へ行くと、冬の風物詩ですね^^
買うと高いけれど、美味しいですよねー♪ ( ̄¬ ̄) ジュル・・・
平地での紅葉はいよいよ始まりつつありますね^^
当地では色づいて来ているので鎌倉も間もなく綺麗な紅葉が見られることでしょう!!!
林太郎さん (たなちゃん)
2010-11-15 09:50:15
おはようございます
柿の木があり実がなってるけど収穫しないのが多く見られます
軒下にさがってる干し柿懐かしいですね

昭和の中ごろまでは藁でむしろ、俵,ミノなんか作ってましたね


コスモスさん (たなちゃん)
2010-11-15 09:53:50
おはようございます
干し柿買えば高いですね
干してる家見なくなりました

藁で正月の飾りもつくってましたね
懐かしい思い出です
散在ヶ池のまわり紅葉し始めてました
の子さん (たなちゃん)
2010-11-15 09:56:13
おはようございます
縄で縄跳びした記憶がないです
ほんとの縄跳びですね
干し柿作ってるのは見られなくなりましたね
理彩也さん (たなちゃん)
2010-11-15 09:59:00
おはようございます
干し柿は食べると甘いですね
つるしてあるなが見られなくなりましたね
紅葉も平地にきたようです
Unknown (身辺雑記)
2010-11-15 10:09:08
おはようございます♪

鎌倉の紅葉 憧れます(笑)
写真のカエデも美しく紅葉していますね♪
素敵な写真、有難うございました(__)

我が家も干し柿を作りました(かなり大量に)
今年は晴れの日が続いたので美味しい干し柿が出来て嬉しいです(笑)
藁も今は買う時代ですものね。。。
縄ないですかぁ~
伝統の技を子供たちに伝承していくのはいいことですよね♪
機会があったら私も教えて欲しいです(笑)
身辺雑記さん (たなちゃん)
2010-11-15 10:16:30
おはようございます
紅葉が平地におりてきてます
色鮮やかになるのももう少しです
自作の干し柿美味しいでしょうね
藁も買う時代ですか
そのうち輸入するのでは?



コメントを投稿