広島のヒーリングサロン碧の泉&ヒーリングスクール・ヒーリングラーン

広島市のヒーリングサロン碧の泉とヒーリングスクールヒーリングラーンの情報を一番早くお届けします。

ブッククロッシングゾーン

2008年05月18日 | 営業外のお知らせ
碧の泉はブッククロッシングゾーンです。
しっかり活用してくださいね。

ブッククロッシングとは?

読み終わった本に、BCID番号を記入したステッカーを本に貼り、友達に渡したり、ベンチにおいてきたり、カフェに忘れてきたり。
本を手にした人が、本に書かれているBCID番号をBookCrossing.jpのウェブサイトで検索すると、どんな旅をしてきたかが分かります。
現在位置や本の感想(ジャーナル)をウェブサイトで報告して、また本を世界に解き放つ。 そして、本は旅を続けていく…。



BookCrossing(ブッククロッシング)とは、本を愛する人たちによる「本に世界を旅させる」活動です。
このアイデアは2001年3月、アメリカのRon Hornbaker氏と彼の妻かおりさんによって始められたものです。
Ron氏とかおりさんは、PhotoTag.orgというウェブサイトを通して、使い捨てカメラを自由に旅させながら、拾った人が写真を取るという試みに興味を持ちました。
Ron氏はこの時すでに、WheresGeorge.com(アメリカドル紙幣が誰の手に渡っていくか、シリアル番号で追跡していくウェブサイト)が人気を呼んでいることも知っていました。そして、こう考えたのです。
「どんな物ならば、どこを旅しているか追跡したくなるだろう・・・。」その数分後、部屋にある本棚が彼の目にとまりました。
こうして彼は、本に旅をさせて追跡するというアイデアを思いついたのでした。
インターネットでリサーチすると、本を旅させるという活動が、まだ行われていないことが分かりました。
彼はすぐに行動にでました。その日の夜中3時には、このBookCrossingという名前にすることを決め、ドメインを取得。
かおりさんは、本が走るロゴとクロッシンングの看板をスケッチしたのです・・・。

こうして、BookCrossingはスタートしました。

2007年7月現在、登録冊数は全世界で4,000,000冊を超え、本好きの会員から放たれた本が日本全国、世界各国を旅しています。
読み終わったあなたの本を、そのまま本棚に並べておくよりも、ブッククロッシングで旅たたせてみませんか?
あなたの本が日本各地を、もしかすると世界各国を旅する様子をこのHP上で追跡できます。


尚、BookCrossingの登録、活動は無料です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。