くろちゃんの甲府城つづりⅡ

やまなしの甲府城跡や文化財のようすや活動を、
くろちゃんと仲間たちがなんとなく紹介するため再登場!

SBT調査員の福島日記⑦

2017年01月25日 | 甲府城日記
こんにちは
震災復興のため、福島県南相馬市に派遣されているSBTです
くろちゃんの特命を受けて、福島をはじめとした東北の様子をお届けします

先日、福島民報(※)から出版されたカレンダーを購入しました(※福島民報は福島県の地方新聞です)
「古里ふくしまの四季」というもので、福島県内各地が描かれているものです


福島民報カレンダー

中を見ると、12カ月しかない中で、南相馬市内が2つも描かれています
せっかくですので、その現地へ行ってきました(今まで何度か行っていますが……)


栃窪簡易郵便局カレンダー


栃窪簡易郵便局

2月に描かれているのは、鹿島区にある「栃窪簡易郵便局」です
一見すると、どこが郵便局なのか分かりませんね
入口が土蔵に挟まれており、奥に局があります
土蔵は明治期に建てられたと考えられており、非常に趣があります
これだけの風情がある郵便局は全国でも珍しいのでは?
ポストの屋根も板でできており、とてもオシャレな郵便局でした


大悲山大杉カレンダー


大悲山大杉

6月に描かれているのは、小高区にある「大悲山千年大杉」です
非常に立派な杉で、樹齢は千年を超えていると言われています
この杉は県の天然記念物に指定されています

奥に見えるのは、「福島通信①」で紹介した磨崖仏が彫られている阿弥陀堂です
あの石仏は平安時代に彫られたと考えられているのですが、この杉は同時期に植えられたことになります
千年間、南相馬で過ごしてきた大先輩ですね(僕は1年にも満たないです……)


阿弥陀堂磨崖仏

南相馬市の歴史を再確認したところで、身が引きしまる思いです
派遣期間も残り2カ月間ですが、復興のために頑張ります

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成28年度甲府城青空教室(... | トップ | 新年会。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

甲府城日記」カテゴリの最新記事