くろちゃんの甲府城つづりⅡ

やまなしの甲府城跡や文化財のようすや活動を、
くろちゃんと仲間たちがなんとなく紹介するため再登場!

頭の体操 さて、この石どう割ったか

2015年11月26日 | 甲府城調査研究所

甲府城では見かけない事例ですが…

この石材 観察すると 下辺は矢穴で割られ 矢印の左立て辺も割られています
上辺から右の曲線は 石材本来の形のようです

さて、この石材は もともとどのような石で その石からは最低何個の石が誕生したと考えられるでしょうか?

時間は3分 よーぃ ドン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は、恥ずかしながら 初登城 さて、ど~こだ

2015年11月26日 | 甲府城調査研究所

任務完了後、蒲生氏郷天正16年構築の石垣を探して初登城
さてさて、どこのお城にいるでしょうか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの白河小峰城

2015年11月26日 | 甲府城日記

東日本大震災で甚大な被害を受けた白河小峰城
石垣復旧も現場の頑張りで 着々と進んでいます

今日(11月21日)はやや風の強い 秋晴れです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひらけ!玉手箱リターンズ」火縄銃体験!

2015年11月26日 | 甲府城日記
11月23に開催しました「ひらけ!玉手箱リターンズ」。
今回は鉄門でおこないました「火縄銃体験」のレポートです。

本物の火縄銃ではありませんが、火縄銃型ゴム鉄砲で迫りくる敵をねらいます!

まずは、火縄銃の歴史をお勉強。

なかには私たちよりも火縄銃にくわしいお子さんもいて担当者もたじたじ・・・
説明のあとは、的に向かってみんなで発射!!

お子さんはもちろん、大人の方も夢中になって的をねらっていました。

こちらの兄弟は立ちひざで射撃。とってもかっこいい!
織田信長が長篠の戦いで用いたといわれる3段打ちも体験。

射撃・移動・弾(ゴム)込め・移動・射撃・・・
あわただしく動き回りなかなか的にあたりませんが、みなさん大喜びでした。

今回の火縄銃体験はとにかく大人気でたくさんの方が参加してくださいましたが、甲府城西高校の生徒さんがわかりやすく、丁寧に説明してくださり、小さいお子様からお年寄りの方まで大好評でした。

甲府城西高校のみなさま、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする