異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

柳瀬氏、加計側との面会認める 「首相案件」発言は否定 / 面会「加計のみ」厚遇ぶり鮮明に / 愛媛県知事、柳瀬氏答弁を批判 2018.5.10  

2018-05-10 23:51:18 | 加計疑惑
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柳瀬氏、加計側との面会認める 「首相案件」発言は否定

 

 

朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASL5B34KFL5BUTFK00F.html


2018年5月10日13時36分

 

 

 

 

 

 

 - 加計(かけ)学園の獣医学部新設計画をめぐり、柳瀬唯夫・元首相秘書官(現経済産業審議官)は10日、衆参両院の予算委員会に参考人として出席し、2015年4月に「加計学園関係者と面会した」と認めた。加計学園関係者とは官邸で計3回 ...
 
 

 

 

面会「加計のみ」厚遇ぶり鮮明に
柳瀬氏、自ら判断強調

©一般社団法人共同通信社  https://this.kiji.is/367219719277167713
2018/5/10 17:015
「加計学園」の獣医学部新設を巡り、参院予算委に参考人として招致された柳瀬唯夫元首相秘書官=10日午後

 学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、参院予算委員会は10日午後、柳瀬唯夫元首相秘書官の参考人質疑を行った。柳瀬氏は首相官邸での学園側との3回の面会に応じたのは自身の判断と強調した。ほかに民間との面会はなかったとも説明しており、加計学園への厚遇ぶりが鮮明になった。安倍晋三首相の関与に関しては「いちいち総理に報告することはない」と改めて否定した。

 野党は「加計ありき」の疑念がさらに深まったとして、学園の加計孝太郎理事長の証人喚問を重ねて要求した。終盤国会に向け追及を強める。

 首相に報告しなかった理由については「必要を感じていなかった」と説明した。

 

 

愛媛県知事、柳瀬氏答弁を批判

「真実語ってない」不快感あらわ

2018/5/10 20:59
記者団の取材に応じる愛媛県の中村時広知事=10日午後、愛媛県庁

 学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る衆参両院の参考人質疑で、愛媛県文書に記載された「首相案件」発言を否定するなどした柳瀬唯夫元首相秘書官に対し、中村時広県知事は10日、「県の信頼を損ねる発言があり非常に残念。誠心誠意、全ての真実を語っていない。真実ではないレベル(の答弁)もいくつかあった」と不快感をあらわにして批判した。

 県庁で記者団の取材に応じた中村知事は、県文書は「改ざんの余地がない」と強調し、「職員が『首相案件』とメモするということは(柳瀬氏が)間違いなく言ったと思う」と主張。自身が参考人招致を求められた場合は応じる姿勢を改めて示した。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る