異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

【集会案内】12/19東京・王子、12/20京都~自衛隊を戦場へ送るな!自衛官の“声なき声”と家族の思い!

2015-12-05 23:53:34 | 案内 情報 デモ 集会 逮捕

※自衛隊員を絶対に戦場に送ってはならない!憲法九条を守れ!
 自衛隊員は自国を護ることは当然ですが、他国に進撃することは絶対にあってはならない、だから私は反対します。
                                                    
 (元自衛官  西川 末則 )

元自衛官語る、「本当の現場」 西川 末則
                 ~TV朝日ニュースステーション(2015/09/09 に公開 



 
「津田大介日本のプラス」元自衛隊員からの異論

 

 ======================

◆東京・王子集会

http://sogakari.com/?p=1172

2015/12/19 自衛隊を戦場へ送るな!総がかり講演集会
【会場の都合により時間変更です!】

 12月19日(土)14時~北とぴあ・さくらホール 参加費無料

 

 2

 

 


◆京都集会

 

12月20日(日) 13:30開場 14:00開会 16:30終了予定
キャンパスプラザ京都第4講義室
参加費:500円
講師:井上圭一さん
   元自衛隊員  共産党土浦市議会議員  
   著書「自衛官が共産党市議になった」  
   2015.8発行(かもがわ出版1,500円+税) 

「日本を守ること、憲法を守ることが、自衛官としての任務だと教官として教えていた。」

 ―――自衛官の“声なき声”と家族の思いを代弁―――

https://www.facebook.com/jinkensongen/photos/gm.1650124255255507/1024468104242886/?type=3&theater



陸上自衛隊の自衛官として茨城県の霞ヶ浦駐屯地の後方支援部隊で、9年間勤務された井上圭一さん。

自衛隊退職後は葬儀の仕事にたずさわり、ひとの命の問題に向き合ってこられました。
安倍内閣が昨年7月に集団的自衛権行使容認の閣議決定をした日、「後輩の自衛官を絶対に戦死させたくない。
自衛官の“声なき声”と家族の想いを代弁したい。憲法9条を守りたい」との想いで、日本共産党から議員になることを決意し、
茨城県土浦市の市会議員に当選しました。

私たちは自衛隊員の命と人権の問題に真剣に向き合いたいという想いからこの講演会を企画しました。
現在の日本を考えるうえで貴重なお話を聞けると期待しています。ぜひご参加ください。

自衛隊員の命と人権を考える講演会 実行委員会
Jinkensongen@gmail.com

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。