異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

【動画】11/13(金) ママデモ@国会前コール"小学生とコラボに"~「だれのこどももころさせない」 &民衆の歌

2015-11-13 23:13:35 | 案内 情報 デモ 集会 逮捕

 11/13(金)ママデモ@国会前コール"小学生とコラボに"

         ~「だれのこどももころさせない」 &民衆の歌  ♪( ´▽`)

 

http://allpeoplenowar.blogspot.jp/ より引用  2015年11月13日金曜日

第7回 だれのこどももころさせない金曜国会前デモ☆彡

第7回だれのこどももころさせないデモ☆彡
今日もたくさんのみなさまのご参加本当にありがとうございました☆彡お疲れ様でした。
今日もなごやかに声を上げてきました☆彡
たくさんのこどもたちも手を振って応えてくれました☆彡
クラスみんなで声をあわせてコールを返してくれたり☆彡本当に嬉しいです☆彡
民衆の歌の日本版もよかったですね。本当にありがとうございます☆彡
引き続き、頑張っていきましょう☆彡 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三角 真弓さんFBより

初めてのひとりスタンディング & 歌~やってみました!!!

そして…安保関連法に反対するママとみんなの会@国会前…の行動でも、
とぉっても嬉しいことがありました! (*T^T*)今の感動を直ぐにお伝えしたくて…

『民衆の歌』プロジェクト シリーズ

安保関連法に反対するママとみんなの会@国会前 デモ報告*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

電車恐怖症、人酔い、方向オンチの私が…!! 今日は、ひとりで国会前まで行ったんです!( T 艸 T )

そして、10:00から、ひとりで初めてのスタンディング
オリジナル曲『Love & Peace 2015』を歌って…♪( ´▽`)

その甲斐がありました! 先週より、小学生の数は多くなかったのですが…

10:30から
安保関連法に反対するママとみんなの会@国会前のコールしました!

戦争させない
子どもを守る
戦争させない
大人を守る
ママは戦争しないと決めた
パパも戦争しないと決めた
みんなも戦争しないと決めた
70年間決めてきた
戦争の道具作るのやめよう
戦争の理由作るのやめよう
だれの子どももころさせない

…すると、どこからともなく声が聞こえてきて…(子どもの!)

 

向こう岸と、こっち岸(?)で、コールの、<子どもとの>コラボ出来ました!
しかも、動画にそれを収めることが出来ました!


iPhoneで撮りながら(*T^T*)
感動で涙は出るし、手はプルプル震えるし…。
気がつけば11:40まで、コールしました。

 

それから、『民衆の歌』 新しくなった歌詞で、歌いました。
今日、千葉から初参加して下さった方は歌詞をネットプリントして下さって…。
全てに…(*T^T*)感動!

 

今、大江戸線の電車の中で、投稿文を編集しています。(*´˘`*)

午前中は、そんな感じで…( *^艸^)

午後からは、議員会館に入館して
辺野古中止
臨時国会開いてくださいなどなど
野党協力などなど、諸々のの署名を野党与党に届けに行きました。

そこでも、嬉しいことが。
ある議員さんの秘書の方が…来年の選挙では、今のままだと理不尽にも数の力で負けてしまいます。
そこに必要なのは、国民の皆さんの、活動です。
皆さんの活動が、議員のモチベーションを保つ原動力なんです。
…と。

私たちが今、がんばってることが、繋がり、実り
共闘の輪をもっともっと拡げていける…と、確信した1日でした!

ベビーカーに、子どもを乗せて電車で国会前まで、来てくれる若いママたち。

Facebookの投稿をみて駆けつけてくれる仲間たち。

Facebookに感謝!!!

私たちは、この時間帯で行動出来ますが…みなさん!行動出来る時間帯は、それぞれですよね!
また、私は歌での呼びかけを選びましたが…みなさん!それも、それぞれで…。

…でも、ここはひとつ! 心ひとつにともにがんばりましょう!!

それぞれのステージで最高のパフォーマンスを…! ♪( ´▽`)

 

//////////////////////////////////////////////////

だれの子どももころさせない金曜国会前デモ

説明

毎週金曜日 午前10時30分~11時 30分 @国会正面前

世界中の「だれの子どももころさせない」を合言葉に、安保関連法が廃止になるまで一緒に声を上げましょう!

主催: 安保関連法に反対するママとみんなの会@国会前 / 協力団体: 「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。