異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

デモに参加すると「就活が不利になる」? /デモが就職に不利なんて、いつの時代の話ですか。

2015-08-01 04:38:20 | 案内 情報 デモ 集会 逮捕

J-CAST ニュース  http://www.j-cast.com/2015/07/29241460.html

デモに参加すると「就活が不利になる」 SNSや掲示板で拡散する話は本当なのか

   デモに参加したら就活が不利になる――1か月ほど前からネット上でまことしやかにささやかれている噂だ。数日前、福岡県のある市議会議員がブログ記事で噂を取り上げ、デモ参加者の多くが就活で「不本意な結果」に終わると指摘したことから、SNSや掲示板で一気に拡散された。

   市議のブログ記事をめぐり賛否両論の意見が出る中、専門家は「まずありえない」と噂を否定する。

  • デモ参加者は「不本意な結果」に…?(写真は2015年7月撮影)
    デモ参加者は「不本意な結果」に…?(写真は2015年7月撮影)

デモの参加者は「腐った蜜柑」

   安全保障関連法案への反対を表明する大学生グループ「SEALDs(シールズ 自由と民主主義のための学生緊急行動)」が国会前で大規模なデモを実施し、注目を集めている。ネット上では「SEALDs」の活動がマスコミに報じられ始めた2015年6月末頃から、「反体制活動は進路に影響する」という噂が流れていたようだ。

   この噂を補強したのが福岡県行橋市の小坪慎也市議だ。小坪市議は15年7月26日に投稿した「#SEALDsの皆さんへ 就職できなくて#ふるえる」と題するブログ記事で、デモの参加者を「腐った蜜柑」と表現、多くが就職活動で「不本意な結果」に終わると指摘した。また、デモの参加者が大学のブランド価値を毀損するという持論を展開し、「同じ箱に入った、腐ってない蜜柑も一緒に廃棄されます」としている。

   記事はツイッターなどで勢いよく拡散、「正論ですね」 「ほんとこれ」

と賛同を示す意見や、「思想信条差別発言。絶対に許されない」 「組織への同質性を強制するクソのような意見」といった反論が寄せられた。

   ただ、どちらかと言えば反論の方が多いようだ。評論家の古谷経衡さんも29日、「私が面接者だったら、この小坪という議員の書いているブログを真に受けている大学生を真っ先に落とす。それぐらいヒドイ」と痛烈に批判している。

 

================================

デモに参加すると就職に不利? 「人生詰む」飛び交う (朝日新聞 7月30日)より引用

 ・・・・・・・

実際に採用する側はどう感じるのか。

 大手化学メーカーで採用を担当する幹部は「デモが就職に不利なんて、いつの時代の話ですか

学生がデモに参加したかなんて調べるヒマもリソースもありませんよ」と一刀両断。「うちの会社には学生運動出身の役員も何人もいますし、私もキャンパスの学長室で座り込みをしていて写真を撮られました。もう30年以上も前かなあ」と笑う。 引用終わり                                                                                                     

      ⇈  ↓  ⇈  ↓  
 

①すべての企業がこうだとは断定できませんが、ほとんどの大手企業はこの通りだと思います。
 小生も、サラリーマン時代に学生の面接や新入社員教育に携わった経験がありますが、政治的な意見なんか気にしたことはありま  せん。
 デモに行ったかどうかより、仕事ができる人間かどうか、協調性があるかどうかを見ます。
学生のみなさん、デモに出ても絶対に人生詰んだりしませんから、安心してデモや集会に参加してください。(小林 哲雄さんFBより

②デモ参加者は、学生だけではない!会社帰りのサラリーマン、OLも多い!~デモに参加したからと言って解雇させられた例を聞いたことがない。ただ、就職を前にした学生さんは、「学生運動をどう思うか」等の面接を想定し、会社の気質から、答えの要領を練習しておかれたほうがよいと思う。面接には要領も大事、議論の場ではないのだから。昔と違い今の時代、そんな質問をする会社はないと思うが。・・・・いや、「戦争は嫌、平和であって欲しいから、デモには参加しました。」ときっぱり言ったほうがいいかも。この答えを嫌がる面接官はいないと思う。(ブログ管理人)

 

<関連>

 
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。