異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

政治団体:日本「ファースト」どこへ ~ 「アメリカ・ファースト」とうり二つ 排外主義連想の指摘も 〔毎日新聞 2017.8.20〕

2017-08-21 11:21:23 | ネトウヨ、右翼、国家主義

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170821/k00/00m/010/103000cより転載

日本「ファースト」どこへ 米国第一のコピペ?

 
小池都知事(左)と、側近で日本ファーストの会代表の若狭氏=昨年10月の衆院補選で
 

「アメリカ・ファースト」とうり二つ 排外主義連想の指摘も

 小池百合子東京都知事の側近、若狭勝衆院議員が設立した政治団体「日本(にっぽん)ファーストの会」が揺れている。若狭氏は国政進出する際には「新党名は別にする」と語るが、トランプ米大統領の「アメリカ・ファースト(米国第一)」とうり二つで、「排外主義だ」との批判も強い。日本にも登場したファーストはどこに向かうのか。

 「小池知事の理念を全国に広げるための団体。日本の自然や伝統、文化を大事にしようという意味も込めた」。若狭氏は取材に対し、小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」のイメージを重ねた狙いを語った。新党名の公募も検討するという。

 7月2日の東京都議選で、都民ファーストはいきなり第1党に躍り出た。通常国会では「加計学園」問題などで安倍政権が安倍晋三首相の周辺を優遇した疑いが浮上。千葉大の水島治郎教授(政治学)は「利益誘導型の旧来の自民党政治が顔を出して無党派層の不満が高まるなか、小池氏はポピュリズムをうまく利用し、民進党に代わって『受け皿』になった」と分析する。

 水島教授は著書「ポピュリズムとは何か」(中公新書)で「政治から排除されてきた集団の政治参加を促進」するという肯定的な面も指摘した。「欧米ではグローバリゼーションで不利益を被った古い工業地帯で盛り上がったが、日本では大都市圏での既存政治に対する不満が起爆剤になった」とみる。

    ◇

 「ファースト」の名称はトランプ氏に限らず各国で政党・団体が使用し、イギリスの欧州連合(EU)離脱や右派政党の台頭につながった。上智大の中野晃一教授(政治学)は「日本ファーストは近隣諸国からどうみられるか。排外主義を連想するなという方が無理だ」と批判的だ。

 都民ファーストは都議選公約に情報公開の徹底▽五輪予算の透明化▽議員の「口利き」禁止--などを掲げた。エッセイストの小島慶子さんが注目するのは、築地市場移転の最終判断に関する記録が残っていなかったことだ。

 「政策決定者である私が決めた。文書としては残していない」。小池氏は10日の記者会見で語った。小島さんは「『情報公開は東京大改革の一丁目一番地』と言いながら、結局は『自分ファースト』だった」。

 首相が目指す憲法改正はどうか。若狭氏は7月9日の報道番組で新党のスタンスとして「憲法改正が必要というのは共通している。安倍さんとあえて対立構図を作ることはない」と述べた。

 都議選で投票した都民が、憲法改正まで支持したかどうかは不明だ。小島さんは「新党でも『小池型劇場』を仕掛けるのだろうが、イメージに流されず、政策をしっかり見極めないといけない」と指摘。水島教授も「小池氏にはクリーンなイメージはあるが、自民党との本質的な違いは見えにくい」とみている。【福永方人、小山由宇、松倉佑輔】

 

「ファースト」を掲げた各国の主な政党・政治家

アメリカ・ファースト     トランプ大統領が掲げる経済、外交、安全保障政策での「米国第一主義」

ブリテン・ファースト     2016年のイギリス国民投票で、欧州連合(EU)離脱派を主導した「英国独立党」のスローガンの一つ

オーストリア・ファースト   16年の大統領選で極右政党「自由党」の候補者が主張

ニュージーランド・ファースト 先住民の血を引く政治家が1993年に設立した政党。移民や外国投資の制限を主張

関連記事

 

 

 

 



最新の画像もっと見る