異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

【案内】12/29(火)17歳で香港の雨傘運動を指導したアグネス・チョウが来日 T-ns SOWL高校生とイベント

2015-12-25 12:19:53 | 案内 情報 デモ 集会 逮捕

AgnesChow_JP

17歳で香港の雨傘運動を指導した少女の「周庭(アグネス・チョウ)」が来日して
T-ns SOWL高校生とイベント!

Flyer1229

 

 

10代の挑戦! 周庭さん来日記念・緊急開催

香港・雨傘運動 × T-ns SOWL「十代の挑戦」高校生の政治活動とは?

2015年12月29(火)
PLACE 阿佐ヶ谷ロフトA TEL:03-5929-3445 (杉並区阿佐谷南1-36-16-B1 [MAP])
OPEN  13:00 / START 13:30

料金:学生¥500(+1ドリンク代)/一般¥1000(+1ドリンク代)
予約受付中↓
学生(¥500)予約→こちら
一般(¥1000)予約→こちら

【出演】
周庭(アグネス・チョウ/学民思潮)
たくや(T-ns SOWL)
りゅーき(T-ns SOWL)
あいね(T-ns SOWL)

伯川星矢(香港出身/『香港バリケード』執筆者の一人)
サム・イップ

【進行】
小川善照(ジャーナリスト)

昨年、香港で発生した雨傘運動は、民主主義を求めて市民が立ち上がった、市民運動でしたが、その牽引役となったのは、学生の団体でした。その中でも、十代の少年少女たちによって運営されていた『学民思潮』は、その2年前の愛国法反対運動から運動をリードする存在でした。

一方、日本でも今年に入り、国会前の反安保デモの中から高校生の団体T-ns SOWL(ティーンズ・ソウル)が立ち上がり、大学生団体SEALDsと共に抗議の中心的な活動を担いました。

学民思潮で、ジョシュア・ウォンと一緒に運動を作り上げていった、周庭(アグネス・チョウ)さんが、この年末に来日することになり、ぜひ日本の同世代の人達と対談したいということで今回のトークイベントが実現。それぞれの活動や民主主義についてから、学校、友達、進学についてまでざっくばらんに話します。

香港と日本の出会いから、また新たな『十代の挑戦』が始まる!

 

(関連サイト)
周庭 facebook
T-ns SOWL twitter
香港の未来を殺したのは誰だ<香港現地レポート> - 小川善照

  T-nsSOWL-Art

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自由 (応援団)
2016-09-26 22:56:16
アグネス、チョウ
貴女は素晴らしく勇気のある人とおもいます。絶対応援したい、します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。