のんびり曜日の小鉄な一日♪

愛犬巨大トイプードルの小鉄の思い出と趣味の温泉お酒の旅日記

世界遺産の熊野那智大社  @和歌山(那智勝浦)

2020-02-10 | おでかけ観光
和歌山・三重の旅

さ~世界遺産の熊野那智大社へ行きますよ~~。



ここは外せない観光スポット

熊野古道・中辺路の中の大門坂を通り、

467段の石段を上がり切った先に熊野三山のひとつ「熊野那智大社」があります。





鳥居をくぐれば・・・・。



美しい朱塗りの社殿『熊野那智大社』



願い事が叶うと言われる樹齢850年のご神木で胎内くぐり。



仁徳天皇の頃に開山された寺院『那智山青岸渡寺』





青岸渡寺の三重塔の後ろに那智の滝が見えています。

三重塔と那智の滝のコラボ!!





那智の滝といえばこの景色が定番ですよね!!


那智の滝近くへも行ってみますよ。

熊野那智大社の別宮となっています。

飛瀧神社の入口の鳥居から歩いて数分で那智の滝にたどり着きます。







落差日本一の那智の滝

上流には美しい「二の滝」「三の滝」があるのそうです。

上流には行かなかったけど・・・・十分迫力ある滝を見ることができました。



帰りに八咫烏のお守りとおみくじ買って帰った!


レシピブログ

ヤマキ食堂 @和歌山(那智勝浦)

2020-02-10 | 旅ごはん
和歌山・三重の旅

お昼は天然黒マグロが食べれるお店『ヤマキ食堂』へ

勝浦といえばマグロですからね!



人気のお店なのでお昼時は混雑してます。



ピーク時間は過ぎていたので10分ほど待って店内へ



やはりここは、人気の丼を頼みます。


@ヤマキ丼


@中トロ丼(黒マグロの大トロ)

特製醤油をたっぷりかけていただきます。

美味しいに決まってるでしょ!!

ご馳走様です。






レシピブログ


世界遺産に登録された『つぼ湯』@和歌山(田辺市本宮町)

2020-02-10 | 温泉
和歌山・三重の旅

温泉好きとしては一度は訪れてみたい1800年以上もの歴史がある日本最古の共同浴場 湯の峰温泉『つぼ湯』

念願かなって嬉しい!



世界遺産に登録された温泉で唯一入湯できる温泉『つぼ湯』楽しみです。



まずはチケット購入し番号札をもらいます。



天然岩のお風呂を板で囲っただけの、2~3人が入るといっぱいになるつぼ湯は、

30分交替制で順番で入浴できます。

2組先に待っていますので入れるのは約1時間後。

ただ、湯の温度が高いのでみんな15分~20分程度で出てしまうので

つぼ湯の側の待合小屋で早めに待機!



側にいないと順番飛ばされて一番最後になってしまうのです。



それでも、30分は待ちそうなので卵を買って、温泉卵を作って時間を潰しました。







10分ほどで温泉卵ができたので、卵もって待合小屋へ

少々まって順番が~~さ~~待ちに待った歴史ある『つぼ湯』へ



天候・気温・時間帯によって一日に何度も変わる不思議な温泉の世界へ





階段を降りた先に・・・・



自然に岩の中にあいた穴から湧き上がる源泉かけ流しの温泉。

底から源泉がコンコンと湧きでています。

源泉そのまま!!結構熱いです。



ほんのり硫黄が香るこの温泉で

本日の色は最初は青白っぽい・・・・

そして入っていると白濁した色に変化!

至福の時間を楽しみます。


湯の峰温泉【つぼ湯】

 住所:和歌山県田辺市本宮町湯峯110
 TEL:0735-42-0074
 入浴料:780円(公共浴場1ヶ所にも入浴可能) 
 入浴時間:6:00〜21:30(30分交替制)男女混浴風呂貸し切り
 定休日:無休
 泉 質:含硫黄-Na-炭酸水素塩・塩化物泉 
 駐車場:公共Pあり無料。


かってにkomama評価
 ★★★★★


つぼ湯に入ると公共浴場の一般湯かくすり湯に入る事ができます。

源泉のまま自然冷却している『くすり湯』に入ります 












湯の華が舞う温泉は、源泉を自然冷却しているので

濃度が濃い極上温泉を敵温でゆっくり楽しめます。

メタケイ酸が多く含まれていて、美肌の湯とも言われるしっとりツルスベです。

あ~~いい温泉です。

ず~~と入っていたいな~~~。


湯の峰温泉【公衆浴場 くすり湯】

 住所:和歌山県田辺市本宮町湯峯110
 TEL:0735-42-0074
 入浴料:390円
 入浴時間:6:00〜22:00
 定休日:無休
 泉 質:含硫黄-Na-炭酸水素塩・塩化物泉 
 駐車場:公共Pあり無料。


かってにkomama評価
 ★★★★★



レシピブログ

川湯温泉『仙人風呂』~川湯温泉公衆浴場 @和歌山(田辺市)

2020-02-10 | 温泉
和歌山・三重の旅

朝から温泉三昧

川湯温泉『仙人風呂』

川底を掘れば温泉が湧いてくる、大塔川をせきとめた大露天風呂!

大塔川の水流が減る毎年12月~2月の3か月間だけ入る事ができる温泉です。









水着着用混浴『仙人風呂』。

旦那さんは水着持参して入っていました。

結構温めで場所をえらばないと辛いかもとのこと!



川湯温泉【仙人風呂】

 住所:和歌山県田辺市本宮町川湯
 TEL:0735-42-0735 (午前8時30分から午後5時まで)熊野本宮観光協会 
 入浴料:無料 
 入浴時間:午前6時半から午後10時まで
 営業期間:12月~2月末日
      3月1日(日)をもちまして、今期の『仙人風呂』は終了。
 泉 質:アルカリ泉単純温泉 
 駐車場:あり





私は近くの『川湯温泉公衆浴場』へ

こちらは、川湯温泉旅館街の中心部にあります。



立ち寄り湯として通年入浴できる川湯の公衆浴場。

内湯のみのシンプルな施設で、川底から湧き出た温泉が引き込まれています。







受付でお金を払い

川湯の温泉を楽しめます。









浴槽は湯量豊富の温泉がザバザバと注ぎこまれています。



ほんのり硫黄の香りがまたいい!





温まりが良く、湯上りのスベ感が嬉しい!!

いい温泉です。



公衆浴場の前は、川湯温泉の露天風呂が・・・入れるのかは不明。


川湯温泉【公衆浴場】

 住所:和歌山県田辺市本宮町川湯1423
 TEL:0735-42-1633
 入浴料:250円 
 入浴時間:午前6時30分から午後8時まで
 定休日:火曜日
 泉 質:アルカリ泉単純温泉 
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★☆




レシピブログ

勝浦漁港近くの『太平洋丸』 @和歌山(那智勝浦)

2020-02-09 | 旅のみ
和歌山・三重の旅

今宵の旅の飲みは那智勝浦飲みです。









那智勝浦港にて水揚げされたお魚たちをいただける『太平洋丸』。





那智勝浦港にて水揚げされたお魚たちをいただける『太平洋丸』。

生鮪や鯨が有名!


@マグロ刺し




鯨料理もたっぷりいただきました。


@鯨つくり

@おばけ

@ほねはぎ

@イカゲソ唐

今宵もよく呑みました。



月が綺麗~。






















レシピブログ

夏山温泉 もみじや旅館 @和歌山 (那智勝浦)

2020-02-09 | 温泉
和歌山・三重の旅

本日の温泉は、和歌山南紀の温泉!

お初です。

かわいらしいおじちゃんが営んでいる夏山温泉の一軒宿『もみじや旅館』



鮮度抜群の温泉を楽しむことができます。



レトロ感たっぷりな小さなお宿です。



レトロですが綺麗に手入れされいます。



階段を下りた先に浴室があります。



浴室は男女別に1ヶ所ずつ内湯のみです。



狭めの脱衣場は2.3人でいっぱいですね。



レトロなタイルがかわいい小さめな浴槽。

本日は独占で入ることができたのでラッキー~~~!!!

ザバザバとかけ流されている~~~~最高!





加温・加水・消毒無しのアルカリ硫黄泉は

ほんのり硫黄香るぬるすべ温泉!

39度のぬるめなのでず~~~と入っていられます!

長湯しちゃいますね~



なんの動物だろう・・・・口から大量の温泉が惜しげもなく放出。

トラ?犬?かな~~~頭にコップ。



飲んでみた。

香りはほんのり硫黄泉ですが飲み易い!

ほんといい温泉で、もみじや旅館さんでしかあじわえないフレッシュ温泉に入ることができました。

また来たいな~~~。


夏山温泉(なっさおんせん)【もみじや旅館】

 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字湯川夏山3830
 TEL:0735-52-0409
 入浴料:300円 
 入浴時間:15:00〜19:30
 定休日:不定休
 泉 質:単純硫黄泉 
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★★



レシピブログ

鬼ヶ城の絶景  @三重 熊野市

2020-02-09 | おでかけ観光
和歌山・三重の旅

三重県熊野市の海岸に位置する「鬼ヶ城」

平安の昔、鬼と恐れられた海賊・多娥丸(たがまる)がこの地を根城にしていたことから「鬼の岩屋」と呼ばれていましたが、

室町時代に有馬忠親が山頂に城を築いて以降、鬼ヶ城と呼ばれるようになったそうです。

三重県熊野市の海岸に位置する「鬼ヶ城」は、日本百景の1つで、国の名勝及び天然記念物に指定され、世界遺産熊野古道にも登録されている景勝地だそうです。



ここが有名な鬼ヶ城か~~。



奥に見える小さな島は魔見ヶ島(まみるがしま)。







見どころはやはり巨大な岩の天蓋の「千畳敷」。





猿でさえ渡れない、断崖絶壁の「猿戻り」



天気が良くて最高の景色が見れました。

気持ち良い~~。



レシピブログ

おはらい町の通り・おかげ横丁散策 @三重伊勢市

2020-02-09 | 旅のみ
和歌山・三重の旅

天照大御神を祀るお宮へお参りした後は、おはらい町の通り・おかげ横丁を散策しながら一休み。



数年前とは随分お店もかわりました。





立ち飲みスタイルお店まで・・・。







サクッと立ち飲みはしご酒。

どこへ行っても飲んでしまう・・・・

6年前は小鉄と一緒!!



今回は小鉄ポーチと!(笑)



懐かしい~~~~~。











飲んだり食べたり。

もちろん、おかげ犬も買いましたよ!!

あっという間にお昼に~~~。

以前にも訪れたお店で・・・・





〆の一杯は伊勢うどん。





やわっ(笑)

久しぶりにいただきました。





もう少しゆっくり遊んでいきますか~~。



レシピブログ

伊勢神宮 内宮(皇大神宮)   @三重伊勢市

2020-02-09 | おでかけ観光
和歌山・三重の旅

本日は早朝から伊勢神宮内宮へです。

「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮は、正式には「神宮」といいます。

内宮は皇室の御祖先であり、太陽にもたとえられる天照大御神あまてらすおおみかみさまをおまつりし、全国より崇敬を集めています。

外宮は天照大御神さまのお食事を司り、産業の守り神である豊受大御神とようけのおおみかみさまをおまつりしています。

約2000年の歴史がある内宮へ



宇治橋をわたり五十鈴川で身も心も清めてお参りします。

敷地内に入ると空気ががわります。





天照大御神あまてらすおおみかみをお祀りしている皇大神宮へ











お礼参りいたしました。




レシピブログ

うなぎの初音   @亀山市関町

2020-02-08 | 旅のみ
和歌山・三重の旅

今宵は三重の関宿の近くある『うなぎの初音』で鰻のみです!

お昼には行列絶えない人気の鰻屋さん



開店と同時に来店!



ヒールからの日本酒で、うなぎ入りもずくをいただきながら鰻が焼きあがるのを待ちます。

秘伝のタレに鰻をくぐらせ焼き上げたうなぎ!きた~~


@特製長焼定食

@特製御ひつまぶし

飲みながら鰻をいただく贅沢な時間!最高~



〆に出汁をかけてサラリと!



あ~~うなぎ呑み良いな~~。

大人時間でした。



レシピブログ