goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり曜日の小鉄な一日♪

愛犬巨大トイプードルの小鉄の思い出と趣味の温泉お酒の旅日記

袋田の滝

2013-11-23 | おでかけ観光



ぶらりドライブでたどり着いた茨城にある『袋田の滝』


ぶらりにしては何気に遠かったので、ぶらりではない。



この滝は日本三名瀑に数えられているらしい。


それにしても、、、、いや~着いた時にはすでに3時過ぎ


この時期、日が暮れるの早いから急いで散策しなくては・・・・。


焼き団子片手に散策。


滝を見るにはチケットを買ってトンネルを潜ります。


小鉄付きなのでエレベーターには乗らないで(乗れないので)見学。





袋田の滝は別名「四度の滝」と言われてるそうで、


西行法師がこの地を訪れた際、


「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」と絶賛したことから


とも言われてるそうです。


確かに秋の紅葉シーズンに見る滝も素敵でしたけど


凍結した滝はぜひ見てみたい。


凍結した時を狙ってまた来ることに・・・・。








小鉄もしっかり記念撮影。









帰り道、近くの温泉に・・・。



ここが激激混み。


しくじった~~~。


混み過ぎにも程があるって感じです。


はとバスツアーの立ち寄り湯にもなっているようで。


それにしても、入場制限とかした方が良いくらいの混みぷりです。







泉質はツルスベ感があったけど人が多いからか温泉が汚れていた。


芋洗い状態の温泉。


残念。


落ち着かずさっさと出た。


のんびり入りたかったのに、逆にストレスがたまった。


1000円の料金がとても高く感じた温泉でした。



【袋田温泉 関所の湯】


茨城県久慈郡大子町袋田2642-7

TEL:0295-79-1126

入浴時間 : 平日9:30~20:00(土休日は21:00迄) (7/20~8/31は連日21:00迄)

料  金 : 平日 大人700円、小人350円
      土日祝 大人1,000円、小人500円

定 休 日 :最終木曜日




かってにkomama評価

空いていたらもうちょっと評価変わったのかな~
 
★☆☆☆☆





レシピブログ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。