改め Objective Technician

はぐれ技術者のやりたい放題

合宿2

2007-03-18 21:49:28 | 陸上競技
走るほうは、H山さんのおかげで300で自己ベスト(38"08)が出たり、200でも結構走れたりとそれなりに良かったけど、跳躍のほうがあまり良くなかった。


一回も跳べなかった。

というか、跳び方を忘れてて結局最後まで思い出せなかった。


ビデオ見たら、振り上げるときになぜか左足がたたまれてた。

あれじゃ跳べねぇよ。


ここはちょっと意識して練習すれば、振り上げとターンはすぐ元に戻ると思う。


でも、元に戻ったところでこのままじゃせいぜい3m60程度しか跳べない。



3日目の午後に、改めて基本動作を教えてもらった。


「ポールの動きを常に止めない」ことがかなり重要だと分かった。

突っ込む瞬間に、右手を思いっきり上に伸ばしてポールが起き上がる方向に回転運動を加える。いままでは、水平方向にガツンと突っ込んでたから上方向に滑らかに行かずに足が払われて左手が潰れてタメが作れてなかった。

これがちゃんとできればこれらの問題が一気に解決する気がする。

あと、全てが真っ直ぐ行くように。

芝生でポールを放り投げる練習を紹介してもらって、何度かやってみたら案の定左にぱたっと倒れることが多かった。

それと、右足を引き上げること。


これらをふまえて、4歩助走で振り上げの練習したら、前よりもすっごいスムーズになった。


革命的だった。

これからは、とりあえず6歩助走でポールの動きを何回も反復して、棒幅跳びがきれいに出来るようになってから本格的に全助走練習する。


七大までに4m行けるよ。






話はちょっと変わるけど



ポールの練習パートナーとしては、アドバイスなどし合いながら練習するものですよ。彼はもう数え切れないぐらいいろんなことを教えてくれて、全部消化できたわけじゃないけどそのおかげで僕は確実に上達してる。でも、彼と僕とじゃレベルが開きすぎてて僕からアドバイスすることは出来ない。

つまり、Give and Take が成り立ってない。

心理学でも習ったし僕も逆の立場で経験があるから分かるけど、この関係はお互いに悪影響を与える。ましてやこの場合、5mを目指すくらいの選手の足を引っ張ってると思う度に僕は悩んでるわけですよ。だから、もっとポールのこと勉強しようと思うし、山本さんも合練に出てきてほしいなぁと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿