goo blog サービス終了のお知らせ 

KORRDET ロボカップの道

チームKORRDETのロボカップジュニア関連で活動していることについて書いてます。

ジャパンオープンの詳細日程発表

2013-04-12 18:58:40 | ロボカップジュニア

さぁ、とうとうというかやっとというか、ともかく詳細日程が発表されました。

http://open2013.rcjj-keijina.com/

どうやら5月4日に予選、翌5日に決勝のようですね。



最近の活動は明日あたりに挙げようと思います。


お楽しみに~

ジャパンオープンからの推薦が来ました!

2013-04-07 15:29:13 | ロボカップジュニア
こんにちは、

ついにジャパンオープンからの推薦が来ました。

関東ブロックが終わった3月31日からずっと首を長くして待ってました。


どうやら東海からはAライトが6チーム出場だそうです。

僕たちの友達もジャパンオープンから推薦が来てたということだったので一安心です。


さぁ、ということで残りの3週間はフル稼働でやっていきたいと思います。
(その前に強化試合があったような)

ジャパンオープンに出場される方、現地で会いましょう!

今日でジャパンオープン1ヶ月前

2013-04-04 15:52:28 | ロボカップジュニア
こんにちは、



ついに、ジャパンオープンまで1ヶ月となりました。

ジャパンオープンに出場する方はロボットの調整うまくいってるでしょうか?


ロボカップジャパンオープン2013東京のロゴ


ロボカップジャパンオープン2013東京のキャラクター”MIRAI”

MIRAIはなんかだいぶカッコよくできてますね。

しかもサッカーもレスキューもダンスもできる。
そのうちこんなロボット出てきたりして(まずサイズ違うから無理か・・・)


ところで、ロボカップジャパンオープン2013東京って言いますけど、なんで「玉川」とか「町田」とかじゃなくて「東京」なんでしょうか?
去年はちゃんと「尼崎」でしたよね

(玉川や町田でピンと来ないのはわかる)


まぁ、ともかく1ヶ月を切ったのでジャパンオープンに出場するチームはロボットの調整を頑張ってください。
そして、もし戦うことがあれば楽しく正々堂々と戦いましょう。

ひとまずここで広告を
ロボカップジャパンオープン2013東京
 開催日     :5月4日~6日
 場所      :東京都町田市玉川大学大体育館
 会場アクセス:小田急線玉川学園前駅北口より徒歩3分
 今年は初の東京開催、ジュニアシニア合同で行います。