こんばんは、
本橋です。
本日はジャパンオープン前日ということで実際に会場にいって調整しました。

会場に行くまではこんなに長い上り坂を上り、

こちらはサッカーチャレンジの建物の入り口です。
本日解放されたコートはわずか3コート
そこにオープンクラスも含めた総計100チームがロボットを動かそうとするわけです(実際にはもっと少ないと思いますが)

この写真は少ないほうです。
多い時だとボールが4個もあったりして
みんなとてもレベルが高かったです。
時々ロボットの動作チェックしていたら気が付かぬ間に試合になっていたということもありました。
その試合を借りて審判し始めたばかりの人が講習を受けるということも

一番激戦だったのはこの試合。とても素早いオープンロボットです。
メンターの先生から危険だからやめろと言われるほど激戦でした。
明日からついにジャパンオープンが始まります。
観戦される方々は奥のほうなので気を付けてください。
とよく考えてみると、明日の今頃は悟らねばならぬ結果が出てるんですね。
あぁ・・・。
ジャパンオープンまであと1日
ではまた明日~