KORRDET ロボカップの道

チームKORRDETのロボカップジュニア関連で活動していることについて書いてます。

ついに夏休み終了!!

2013-08-30 20:34:32 | ロボット活動

どうも、

本橋です。


とうとう、1.5ヶ月の夏休みが終わりました。


ロボットを動かせたのが最後の1週間でトリトンカップまでの準備は少ししか進んでいませんが、残り20日が勝負です。


さて、本日は夏休み最後の活動ということで、徹底的に回り込みを鍛えようかと思いましたが・・・。

昨晩、基盤の不備が見つかり、基盤を作り直すことに・・・・・・。


朝、急いでホームセンターへ向かいMDF板を購入。


半日がかりで元の形へ戻り明日が、帰る準備で結局ロボットは動かず・・・。




明日帰るのに机の上はグチャグチャ。


明日は、小学4年生対象の理科工作のお手伝いのため始発の電車に乗り6時26分の電車に乗ります。

寝たら、三河大塚にたどり着くのが夕方になってしまうかもしれないので最後まで睡魔との戦いです。



今日は、忙しいのでひとまずこのくらいで。


ロボット部HPにも参加者へのインフォメーションを掲載しています。

そちらも見てくださいね♪


では、しゃにょりゃにゃ~

新しい部品

2013-08-28 19:57:16 | ロボット活動

どうも、どうも♪


本橋です。


本日、オープンで使用する予定の全ての部品が揃いました(たぶん)


(音楽:かりゆし58 「全開の唄」 → かりゆし58 「ウクイウタ」 )


では、最近届いた商品を。




Seed社製の超音波センサーです。

今まではPallax社製のPINGを使っていたのですが、ジャパンオープンまで使用していたものが全滅してしまったので買いました。

オープンでは最低3つ、できれば4つ欲しかったのですがPallaxのは¥3600と高かったので何か安いものはないかと探してみたところこの商品が¥1500で売ってました。

問題はC-Styleで使えるかどうかが問題だったのですがあるブログに使えるかもしれないコンパイラ改造方法が載っていたのでイチかバチかひとつだけ買って試したところ、規格の4mには及びませんでしたが、最低限使える距離は測れました。

(音楽:「ウクイウタ」 → かりゆし58 「会いたくて」)

使えたことが判明してすぐ千石電商で3つ購入!
昨日頼んだのに今日の正午頃届きました。
早い!!

二つ目の商品が・・・。



ドリブラーに使うスプリングダッシュモーター。
タミヤのミニ四駆で使えるシングル型の最速モーターです。

消費電流が2.8V~3.8Vと高すぎますが、6chMCBと工夫して使います。



机の裏からドラえもんが発掘されたので記念撮影。


同じく、机を整理されて発掘された地球。

昨年イギリスで購入したのですが、見方を変えると地球はちょっと回って見えるものです。

(音楽:「会いたくて」 → かりゆし58 「ただひとつだけ伝えたいこと」)

画像でも地球の左端にある南アメリカが左の画像では見えませんが、右のほとんど見えません。



すでに、ロボットは関係がありませんが、昨日学校にできる限りの部品を送ってしまったので部品の取り付けが・・・。
肝心なPINGを取り付けるM2ネジを送ってしまいました・・・。

今は、回り込みの特訓です(なんかうまくいかなくてイライラしている(-_-メ) )


あと、可変抵抗やリレーも買いました。

いつ搭載できるか・・・。


夏休みもあと3日。

(音楽:「ただひとつだけ伝えたいこと」 → かりゆし58 「流星」)


今回の音楽はかりゆし58ベストでした。


では、さよなら~。



鉄道模型展と慶應義塾大学

2013-08-25 10:36:36 | 日記
どうも、どうも♪

本橋です。

さて、昨日は一日中東京を歩き回りました!
(といっても3箇所だけです)


一つ目は・・・



ビッグサイト。


ここではいろいろ行われていて、僕は鉄道模型展に行きました。
他にも建材フェア?みたいなものもやっていましたが。

小さい頃はよく父に連れられいろいろな鉄道模型展に行きましたが、いつの頃から鉄道には全く興味がなくなりました。


で、なぜいったかというと・・・。

我らがキャプテン稲垣が参加しているから!!

海陽学園では部活のひと回りしたの課外活動として同好会というものがありますが、その同好会に鉄道同好会というものがあり、この祭典に向けて日々努力しています。

僕も何度か活動現場におじゃましたことがありましたが、とにかくレベルが高くてみんな真剣!
(プラレールしかやったことないからね・・・、僕は)

会場には海陽から顧問も含め5、6人が参加してましたが、どれも東京に住んでいる人ではなく東海圏の人。
わざわざ来るということで僕も応援に駆けつけました。

そんな、長い前話は置いといて

写真を・・・。


海陽生が作ったのは海陽学園の最寄りの駅である三河大塚駅。
パッと見そっくりなんですよ。
僕はほとんどそこにいたのですが、お客さんの中に三河大塚の近く、岡崎、という都市に住んでたことのある人がいて、
「懐かしぃ~」
と言ってたりしました。
参加者じゃない僕も少し嬉しかったですね。

一番の見所は・・・

駅の入口。
ちょっと見えにくいですが、建物の中に改札・人がちゃんといます。

すごすぎる・・・。


この話だけで長くなりましたがもう一つ。
この行事(モジュール部門)は学生がやっています。すなわち、大学生がやるようなレベルの高いこともあまりできませんし、アクシデントが起こったときもなかなか対応ができないです。
僕が行く前は模型の脇でお客さんと話しているのかな・・・、と思っていきましたが、ほとんど時間模型のいろいろなところを調節していました。
(椅子もないので疲れます)
また、モジュールは他校ともつなげているのでつなぎ目に段差があると電車が脱線することがあります。
もし脱線したら他校のひとと一緒に直してたりして、協力もしていました。
そのようなことを踏まえればある意味でロボットと似ているかもしれませんね。



さぁ~、だいぶ長くなりましたが続いては慶応義塾大学です。


慶應義塾大学は写真に写っている銅像のとおり、福沢諭吉が立てました。


こちらは、三田演説館といって日本で初めて演説が行われた場所とも言われています。
ちなみに、「演説」と日本語に訳したのも福沢諭吉と言われています。

他にもいろいろ回りましたが、教室とかなので割愛・・・。

一応学食も食べました! 大好物のカツカレー



慶応ではだいぶ迷ったので既に足は棒になっていましたが、最後に秋葉原によって帰ります。

コードや可変抵抗を買って帰りましたが、V-stoneロボットショップで「お買い上げの方限定でこちらのジャンク商品を無料でプレゼント!」というコーナーがあってのでわれらがキャプテン稲垣が使うかもと思ってUSB延長ケーブルをもらっておきました(使えるかどうかはわからない・・・)。


家に帰れば早速ロボット。
昨日6chMCBが修理されてもっどてきたので装備して動かします。

今は、回り込みの特訓を行っていますが、なかなかうまくいかない・・・。
家も狭いし・・・。

ひとまず、6chMCBでキッカーが打てて自動チャージもできているので普通、ってところですか。


まぁっ、長ったらしい話でしたが、最後まで読んでくれた方には・・・。


何もありません <^_^">


では、さよならぁ~

(あっ、曲書くの忘れた)

リンク情報4!

2013-08-24 21:08:36 | リンク

どうも、

新たにリンクを1件させていただきます!

I screamのブログ

同じ海陽学園ロボット部に所属する僕たちの後輩が書いています。


個人的も期待しており、KORRDETの後継になることも・・・あるかも?


まだ、始めたばかりですが是非ご覧下さい。

この1週間は・・・

2013-08-20 15:54:19 | ロボット活動

どうも、


すでに、1週間以上ブログを更新していませんでした。
6chMCBが来ないのでやる気が出ない。
勉強のやる気も出ない(焦りは感じている)。

あぁ~~~。


まぁっ、そんなことを言っていてもトリトンカップまで時間がないのでやるしかないのですが。

夏休み中にボールセンサー、ドリブラー、キッカー、超音波、ラインの調整をすべて終わらせる予定だったのですが、まったく予定通りに行かず、まだ前進すら確認できていない・・・。
あぁ。


この1週間、いろいろやりましたが、整理すると結局進んでいなかったり。


ドリブラーとキッカー用の電池です。

これで、Core用1.5V×3、ドリブラー用1.5V×2、キッカー用1.5V×2、モーター用7.4Vで6個の電池をのっけています。
全部並列なので電圧オーヴァーはしていませんが。



サッカーBコートの模型のペーパークラフト?です。

結局失敗しました。

学園祭で使うつもりでしたが。



この前書いた、ドリブラーで使う回路です。

他のブログを見るとこの回路を使っている人がいるそうですが、ここでは非公開。
まだ使えるかどうかもわかりません。

でもうまくいけば、大活躍するかもしれないので、少し期待しています。

とにかく、頑張ります(空回りだけはしないように・・・)。


もうそろそろ夏休みも終わり、東北・北海道では始まっているそうです。関東とかでも始まっているところもあるのでは?


という訳で、


落ち込んでいますが、やる気を出して、空回りしそうな本橋でした!


さよなら~。