科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 わが子が県外の大学に行きたくない理由 参考用

2023-02-17 11:00:30 | 日記
わが子は高1の2月現在、地元の国立大学志望です。
親としては、本人が希望すれば、極端に遠くないところなら、
進学してもいいと言うスタンスです。
模試の時、志望大学を書くわけですが、本人は県外は気が進まない。
地元大学を出て、地元に就職し、地元で結婚し、
地元で骨をうずめる。
オール地元志向。
親は県外に出たくても、出れなかったと言うのに!!

私が高校のころは、長男長女は、「地元に残れ」と、
親戚中から説得されていました。
まあ、出てしまえば、戻ってこれませんからねえ。
パートナーは、親に内緒で受けた、JR西日本に就職が決まっていたのに、
辞退する羽目になったそうです。
いやいや今の会社よりも、絶対待遇いいでしょと思ってしまいました…

ひとつは、県外は怖いと言います。
コロナになってから旅行に行っていないので、
最後に我が子が行ったのは、中1の時、東京です。
ゴールデンウィークに東京に行きました。
ものすごい人で、特に渋谷駅は、通り過ぎただけですが、
駅の人の多さに驚きました。
満員電車で、痴漢に合うかもしれないと心配しながら、
毎日電車通学は無理!!と言っていました。
確かに、大学近くにはなかなか住めないでしょうし。
知っている先輩は、大学前のアパートに住んでいる人もいますが、
まあ希でしょうね。

わが子は流されやすいところもあるので、
確かに心配です。
とは言え、合格できるとは限らない。
滑り止めで、県外のいくつかの私立は受けなくてはなりませんし。
しかも志望大学はレベルが高い、高すぎる!!
むしろ、県内に進学できる可能性のほうが低いのでは?
学部変更すれば、進学は可能ですが、どうでしょうか?

出来たら、寮に住んで友達とワイワイやりたいそうです。
確かに、やりたくてやるひとり暮らしではないので、
恐らく楽しめないでしょう。
そのほうが、親としては安心と言えば安心ですが、
寮のある大学は少ないですからね。

わが子が県外が怖いのは、ひとつはあまり行ったことがないと言うこともあります。
ずっと家族旅行は車でしたので、ほぼ交通機関を使っていません。
また行く時期も、春や秋など気候の温暖な季節。
年に一度や二度行ったところでは、交通網は覚えられないでしょうが。

高校の時、関西出身の寮生が多かったのですが、
話して驚いたのは、県境をまたいで高校を進学することが一般的ということ。
京都なら、奈良や大阪は当たり前。
大阪なら、兵庫・奈良・大阪・京都とかなり自由。
なので、電車通学で1時間も当たり前と言われました。
今でこそ、当たり前に聞く話ですが、ネットもない時代。
テレビでもそんな番組がなければ、知ることは難しかったです。
そういう環境だと、中学から、遊びに県外は当たり前だったらしい。

わが子は、ちょうど県内の中心部で暮らしているので、
自力で県外に出るのは、交通機関を使っても、
軽く1.5時間は掛かります。
仲のいい友達も、そんな遊び方はしないらしい。
田舎は車社会なので、親に連れられて出掛ける家庭が一般的。
ですから、行ったこともない、県外が怖いとなるわけですね。

ただこだわりだけで県内に残るよりも、
親としては、一度は県外でも生活を体験してほしい。
のが、本音ですね。





私立中高一貫校 今日で学年末テスト終了 参考用

2023-02-17 07:38:04 | 日記
今日で学年末テストが終わります。
最後は、物理と地理です。

どうやらわが子の通学する中高一貫校は、
学年末考査は、早い時期にするようです。
tryのオンラインも、来週から、
「学年末考査勉強法」なんてありますし、
それを考えると、3月に実施される学校が多いのかも…
と思いました。

実際自分の時も、3月の卒業式が終わってから、
学年末考査があった気がします。
もしかしたら、中高一貫校だからかなあと思ったりしました。

学年末考査が終わって、休み明けには、補習や再テストの生徒もいます。
面談は、約1か月後ですから、
かなり時間を取ることになります。

昨日の数学は、あまり自信がないそうです。
範囲は三角関数。
「え、共通テストで数1A満点だったのに?」
と思われそうですが、わが子は図形が苦手なので、
図形を選択していません。
だからこそ、満点を取れたのです。
わが子が模試を受けるようになってから、選択が出来ることを知りました。
ですから、国立の二次を考えると、楽観的には行きません。
今のところ、地元国立大が希望なので、
共通テストで点を稼いでおけば、総合点評価なので、
図形が出来なくてもなんとかなると思われそうですが、
共通テストは実際先が読めません。
去年並みの問題が出題されれば、お手上げです。
先を考えると、楽観的に考えることは出来ませんね。