科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 医大生と家庭教師として初面談 参考用

2024-06-28 07:48:10 | 日記

昨日、わが子とふたりで、

ネットで探した医学部医学科の学生と

家庭教師として雇うのか?

初面談しました。

 

事前にLINEでわが子の性格、学習状況、

学校での立ち位置など連絡しておきました。

また、今家庭教師にお世話になっているが、

ドタキャンで親は疲弊し、

わが子が傷ついていることも記入しました。

 

そしていざ面談。

この方は、県外の国立大学医学部医学科ですが、

実は、高校卒業してすぐは、

私の地元大学、別の学科に在籍していました。

仮面浪人し、合格されたそうです。

彼をAとします。

わが子は、子、私は、私と記載します。

 

A「まず聞きたいのは、なぜその大学に行きたいのか?

 偏差値で言えば、僕の大学もそうだし、

 あと4校はほぼ同じ。なぜなのか言えますか?」

子「はい、地元に帰りたいから、よそに行っても、帰ってくるなら、

 地元のほうがいいかなと」

A「確かにそれはその通り。

 よほどの難関大でない限り、どこもが地元の生徒が欲しい。

 それでは質問を変えます」

親子「はい」

A「得意教科、模試結果を教えてください」

子「得意教科はないです。模試は…」

A「2年前、共通テスト満点取っていたよね?

 それでも数学は得意ではない?」

子「図形が苦手なので、今は6割ぐらいしか取れません」

A「確かに共通テストは難しいからね。

 まあ、図形なんて2週間もすれば習得できるけど」

子「テストも悪いですし、自信ないです」

A「確かにテストが悪いと、自信なくすよね。

 逆に満点取ったとき、どんな勉強していたの?」

子「チャート式とフォーカスゴールド、 

  大学への道をしていました」

A「そう、勉強時間が成績に比例する。

 だけど、あの大学ならチャート式と、

 別の問題集で十分。

 フォーカスや大学への道は、

 旧帝大クラスの難関大なら有効。

 時間の無駄。

 かと言って、チャート式では、

 二次は点が取れない」

私「成績が悪いのは、私のせいです。

 私が英語をきちんと教えて、

 塾も探していれば良かったです」

A「お母さん、お子さんの成績が悪いのは、

 保護者には全く責任はありません。

『どうにかして下さい』と学校が言うのは、

 僕からすれば、学校は放棄しています。

ちなみに、共通テストと英検に関係もないです」

私「そうですか?」

A「はい。僕本番9割以上取りましたけど、

 英検何級だと思いますか?」

私「今は2級が当たり前ですから、

 2級ですか?」

A「いえ、3級です」

子「私と同じ…」

A「そうです。実は、3級程度でも、

 攻略すれば、9割行きます。

 まず大事なのは、文脈、文法、

 短文解釈です。

単語力も、前後が分かれば、

6000なんて知らなくても解けます。

長文は、もっと後です」

子「本当ですか?」

A「本当です。実際今年合格した子は、

 準2で史上最大難解と言われた英語、

 95%正解し、埼玉医大合格しました」

子「すごいなあ」

A「まず、そのすごいなあはやめよう」

子「え?」

A「他人に憧れている限り、乗り越えれない。

 それに、過去の満点も忘れて、

 基礎からやり直そう。

 新しい気持ちで、チャレンジしよう。

 ちなみに僕はずっとE判定で合格したよ」

子「わかりました(笑)」

A「僕に任せてくれたら、全教科見ます。

 ただ、厳しいし、やり方に従ってもらいます。

 とはいえ、個別指導も他にも家庭教師いますよね?」

私「はい」

A「実は、僕あの塾講師もしていましたら、

 様子も知っています。

 ぬるい授業をします。

 あそこはどちらかと言うと、

 勉強嫌いな生徒が

 勉強が楽しくなるようにする塾です。

 〇〇さん(わが子のこと)、あの塾の講師は、県内なら、

 〇大か▽大ぐらいしかいない。

 共通テストもせいぜい6.7割だ。

 そんな学生が9割取らせれると思いますか?」

子「思いません…」

A「僕を雇う雇わない以前に、やめた方がいい。

 時間が非常に勿体ない。

 あと、志望大学、共通テストと二次配点知っていますか?」

子「はい・・・(話す)」

A「それでどう思いましたか?」

子「大変だなあと」

A「確かに大変だけど、気がついたことはない?」

子「思いつきません」

A「実はこの大学、英語と数学の配点で、

 約半分。国語も入れたら、7割近く占めます」

子「それは知らなかったです」

A「配点は各大学により、微妙に違います。

 学校の先生は、偏差値で言いますが、

 実は大事なのは、教科と傾向です。

 この大学は、国数英を攻めれば、

 高得点が取れる大学です」

私「初めて聞きました」

A「ドタキャンされたとはいえ、お母さんの

 LINEは、彼を心配していましたね。

 恐らく情もあるし、すぐにどうこうできないと思います」

私「はい」

A「彼は何が得意ですか?」

私「物理と化学、数学です」

A「理系なら当然でしょうね。

 問題は、彼が物理の二次が解けるのか?

 物理は、結構難しい大学です」

私「恐らく物理専攻なので、大丈夫かと思いますが」

A「なら、教科を分けて考えてください。

 僕が英数を見ましょう。

 彼に物理を任せてください。

 教科はだぶらないほうが効率的です。

 彼は、化学と物理をしてもらって下さい」

私「はい」

A「それでは、曜日と時間を決めましょう。

 ちなみに言っておきますが、

 家庭教師や塾で教えてもらっている時間は、実は無駄です。

 その分演習をした方が成績は伸びます。

 夏期講習、学校は参加しなくていいです。

 わからない授業をただ聞くだけなんて、

 時間の浪費でしかありません。

 それと、これは約束です。

 6時間しっかり寝ること。

 昼寝をせず、夜寝ることが大事です」

子「わかりました」

 

と、Aさんのペースで進められました。

家庭教師歴7年は、かなり慣れています。

実はもう一人マッチングしました。

さてさて、どうなるのでしょうか?

 

 

 

 

 


親世代との違いを考える 参考用

2024-06-27 11:17:26 | 日記

私の親は、世代的に戦後すぐのベビーブーム。

俗にいう団塊世代です。

この世代は、生まれた時は貧乏でしたが、

※一部を除く

高度成長期の恩恵を受け、

バブル時代を経験しています。

平成中期にリストラ経験者も多いですが、

いい時代に働き、高金利に恵まれています。

それもあり、いまでも「貯金しておけばいい」

子どもが生まれたら「学資保険」が

かなり根強いのです。

 

また、消費税も、平成になってからですし、

厚生年金保険料をはじめとする税金も、

段階的に上げられたので、

40代ぐらいまでは、手取りがかなり多かったのです。

 

ですから年収ベースは、同世代で、

親と同じでも、手取りがかなり違っています。

逆に言えば、「もらえるから使う人も多い」のです。

実際、そんなにはいないと思いますが、

車検の度に車を買い替えたり、

会社行事の度に服を新調する

人もいました。

私のいたメーカーは、忘年会や記念行事が、

大きなホテルなこともあり、

スーツ着用でした。

また、記念日は写真撮影もあるので、

同じスーツと言うわけにはいかない。

また、結婚式の正体が同僚の場合、

「またあのスーツ?」

と思われるから着れない。

と、使いたくなくても、

お金を使う状況にありました。

 

親が言うには、

「レジャーもこのころから盛んになった」

そうです。

確かに、夏休みの図画は、

みんなどこかしら行っていました。

旅行も昭和後期から増えましたし、

新婚旅行は、実は昭和40年代から、

徐々に一般的になりました。

 

また、昭和は結婚式を自宅でする

お宅もありましたが、

徐々に結婚式場に。

旅行・新居・家具・家電で、

「結婚資金」を貯めないと、

結婚できない風潮になっていきます。

 

ですから、使いたくなくても、

お金を使わないといけない時代だったとも言えます。

 

また、思い出したら、アップしていきます。

 

 

 

 

 

 


6月の給料 参考用

2024-06-27 11:03:17 | 日記

25日、わが家は、夫婦とも給料が出ました。

わが家は、結婚して最高額の手取りとなりました👏

これは、ニュースを読んでいる人ならご存じでしょうが、

単純に夫婦が頑張ったからではありません。

 

定額減税、6月に1人4万円 2024年度税制改正法が成立

【3月28日 時事ドットコムニュースより】
1人当たり4万円の定額減税などを盛り込んだ

2024年度税制改正関連法が(3月)28日の参院本会議で可決、成立した。

6月以降に所得税3万円、個人住民税1万円をそれぞれ減税し、

物価高による家計の負担を和らげる。(以下省略)

 

報道された内容によると、ポイントは次の3点です。

●2024年6月以降に、一人あたり所得税3万円、個人住民税1万円を減税する
●納税者だけでなく、配偶者を含めた扶養家族の分も減税される
●年収2,000万円超の富裕層は対象外となる

 

定額減税とは、その名のとおり「国民が納めるべき税金を、定額で減らします」という、

2024年度税制改正の一つとして行われる施策のことです。

ニュースにある通り、一人あたり所得税3万円、個人住民税1万円の計4万円を減税し、

さらに対象となる扶養家族がいれば、その人数分の減税が行われます。

年間の所得1,805万円(給与収入だけの方は2,000万円)を超える場合は対象外となりますが、

それ以外であれば所得額に関わらず、計4万円減税されるので、「定額」減税とよばれています。

 

①納税する本人と家計を一緒にしている(生計同一)
②日本国内に住所がある、または引き続き1年以上日本に住んでいる
③年間の所得見積額が48万円以下である

上記3点すべてに当てはまる場合は、該当する可能性があります。
例えば、これら対象となる方を3人扶養している場合は、

本人と併せて4人分と計算されるため、所得税は12万円(3万円×4人)、

住民税は4万円(1万円×4人)が減税されることになります。

なお、扶養親族について、通常の所得税計算をする際に「扶養親族」に含めるのは16歳以上が対象ですが、

今回の定額減税に関しては、15歳以下の方も対象とされています。

 

一番多いのは、勤務先での6月の給料・ボーナスでの調整です。

(例)Aさん(配偶者や扶養親族はいないとした場合)

次のとおりボーナス・給料の支給があります。
・ボーナス支給日:6月10日(本来であれば2万円の所得税が差し引かれる)
・給料支給日:6月25日(本来であれば1万円の所得税が差し引かれる)

この場合、本来であればボーナスと給料から計3万円の所得税が差し引かれるところ、

2024年に限っては、ボーナス・給料の所得税額は「0円」

つまり、所得税を差し引かずに支払われるため、その分の手取り額が増えるというわけです。

なお、上記は所得税を例に挙げて説明しましたが、

住民税は役所があらかじめ年間の税金額から減税分を

調整したうえで今年の住民税額を決定します。

もちろん、現実にはさまざまなパターンがあります。
場合によっては、年末調整で精算することもあれば、

確定申告する方もいらっしゃいます。

また、税金額は1円単位で計算されるため端数も出てきます。

まずは、ご自身の給料明細を確認してみてください。

 

何はともあれ、手取りが増えて、ホッとしました。


私立中高一貫校 田舎で家庭教師を見つける方法 参考用

2024-06-26 13:27:26 | 日記

わが子は私立中高一貫校高校3年生です。

そう、崖っぷちの年です。

こちらのブログには、何度も書いていますが、

地方も田舎も田舎の場合、

大手予備校なんてありません。

皆さん、どうやって受験を乗り越えられたのか?

わかりませんが、

恐らく塾か個人予備校か家庭教師でしょう。

ただし、わが子の住む地域は、

高校生対象の塾・予備校は、

それぞれ1校しかありません。

しかも予備校は、学校提携なので、

講師は普段習っている教員です。

※お金を出す意味がありません💦

近くにある大学は

偏差値40の単科大学。

それもあり、塾が少ないのかもしれません。

 

私が中学の頃、英数の家庭教師に

習っていましたが、

この先生は担任の紹介でした。

それもあり、学校にも聞きましたが、

「卒業生と連絡とっていませんからねえ」

と言われました。

※どんだけ嫌われているんだ

 

ネットで探したりもしましたが、あの当時は見つけることも出来ず…

幸いにして、わが子が通塾していた講師が、

退職されるとき、わが子に連絡先を渡され、

この春から家庭教師をお願いしています。

 

確かに、私も何度か動画配信を確認しましたが、

わかりやすく、丁寧です。

成績も、少しずつですが、上向いてきました。

LINEも実際会った時も、

常に礼儀正しい。

時給も相談し、相場です。

と、ここまで書くと、

「なんだ、自慢なのか?」

と思われた方、ブッブーです。

※ひゅうさん以外にもわかるでしょうか?

 

実は、オンライン授業の時、

1回授業を忘れ、ドタキャン。

体調不良で授業をドタキャン2回。

合計3回無断欠席なのです。

ドタキャン3回目の時は、

幸か不幸かたまたま電話したら、

ものすごい咳き込んでいて、

「これじゃ授業できないでしょう」

ということで、翌日オンラインで1コマ分

振替ました。

※3コマの予定でした

 

2回目のドタキャンの時は、

何度しても電話がつながらない。

これもあり、

「わが子と会ったら、

すぐでなくてもいいので、

連絡ください」

と毎回LINEを送っています。

※わが子はスマホを持っていません

要するに信用していません。

 

3回目のドタキャンは、

もう3回目なので、

旦那は激怒。

私はがっかりし、

わが子はやる気をなくすという大惨事に。

今までは、わが子も、家庭教師をかばっていましたが、

「もうあの先生でなくていいよ」

と言い出しました。

いくら優秀でも、ドタキャンはない。

しかも、私が連絡しなければ、

わが子は学校終了後、電車に乗り、

コワーキングスペースで待ちぼうけだった可能性もあります。

しかも、電車なんて、1時間に1本もない。

帰ろうにもすぐに帰れない。

それもあり、彼氏かと思うぐらい、

この息子のような年齢の家庭教師に、

頻繁に連絡を取り、

「具合が悪い時は、前日に、

もしかしたら、明日は無理そうかも」

など連絡して下さいなど、

教える始末。

ため息しか出ません…

 

信用できる友人に相談したら、

「もうその家庭教師、切ったほうがいい」

と言われ、確かにその通りだよな。

でも、次探すの、どうしよう…

 

そういえば、この家庭教師、

「ランナー」と言う仲介業者を頼って、

中学生の家庭教師を見つけたとか言っていたな。

 

そうか、仲介業者を頼ればいいんだ!!

と思いつき、私の住んでいる地域でも、

家庭教師派遣してくれる

仲介業者を1件見つけました。

そこは、本人・両親面談が必須のため、

※トラブル回避とみられる

今週末お会いします。

 

そして、先日本命のオープンキャンパスを申し込んだとき、

「お母さん、出来たら、本命大学の人に習いたい」

と言い出しました。

そういえば、昨年のオープンキャンパスの時、

「アルバイトは、家庭教師か塾講師、

飲食店の人が多いです」

と言われていたな。

逆を言えば、学生も探しているということか。

でも、どうやって探したらいいのか…

 

ダメもとで、

「〇〇大学 〇〇学部 家庭教師 雇う」

で、検索をかけたら、

仲介業者にヒットしました。

今の家庭教師と同じ時給でやっても、

1日目ヒットせず…

そういえば、今の家庭教師、

「高3でこの時給は安いです」

と言っていたな…

2日目時給を1000円上げ、

一流私大卒の男性がひとりヒット。

でも、わが子が行きたい本命は、

やはり国立大学。

うーん、無理かもしれないなあ。

そこで父子に相談。

「いくらまで時給上げられる?」

この金額が限度と、ふたりに言われ、

そうだよなあ。

 

メールで仲介業者に相談したところ、

「本日希望大学の学生が登録いたしました。

時給も範囲内ですので、

もう一度登録されてみてください」

と、返信がありました。

半信半疑で、HPを見ると、

今日の今日登録しています。

よし、もう一度登録しよう。

すると、なんとこの人以外にも

4名ヒット!!

ひえー、そんなことがあるんだ・・・

ちなみに時給は、家庭教師と同じか、

せいぜい500円ぐらい上なぐらいです。

3日目にしてようやくです。

結局はタイミングでしょうか?

このサイト、確かに大学生も既卒者も多いですが、

登録年月が2.3年前だと、既に卒業し、

家庭教師をしていない可能性の人もいます。

 

ふたり、本命大学現役生と既卒生(別の大学在学)

がわが子と合うかも…

別に一人に絞らなくても、

教科ごとでもいいかな?

と、考えました。

 

また、両サイト具体的に

どうなったのか?

後日紹介いたします。

 

 

 


私立中高一貫校 異性の生徒の個人指導 参考用

2024-06-26 07:43:09 | 日記

もしかしたら、ひゅうさんのほうがこのニュース関係、

アップされるのが早いかもしれません。

50代の男性教師が、女生徒を個人指導中、

体を触ったということで、

保護者が警察に届け出たそうです。

ちなみに男性教師は否認しています。

 

実は、わが子は、化学を40代男性教師に、

放課後個人指導を受けています。

なので、私は心配になりました。

触られることではなく、

「個人指導」してもらえなくなることです。

 

実は、このブログをご覧の方はご存じでしょうが、

わが子は、この先生が好きです。

先生としてではなく、異性としてです。

中学校の時は、もう

「私あなたが好きです」光線を出していましたが、

高校になってからは、成長したのか、

出さなくなっています。

なんせ、三者面談で、中3の時、

「〇〇さんは僕のことが好きですか?」

と、直接聞かれたぐらい、

もろばれでした。

※過去のブログに書いています

それが、高1の時、学校行事でお会いしたとき、

「多分もう僕のことは好きではないと思いますよ」

と言われるぐらい、

わが子は気持ちを隠していました。

 

しかし、わが子はずっと私に、

「今でも好き」と話していました。

うまく隠しているなーと

そして再び高2の担任になりました。

もう大歓喜でした。

そしてこの頃から、

わが子の成績を心配され、

自ら補習を買って出られたそうです。

この時、わが子は、本当に喜んでいました。

 

わが子が言うには、

窓付きの小さな教室で

個別指導をされているそうです。

ですから、みんな見ようと思えば、見れるわけです。

 

「先生ならいくら触られてもいいので、

個人指導させてくださいと、校長先生に言えば?」

と私が冗談で言ったら、

「間違いなく変態かと思われる」

と、わが子に言われました。

そりゃそうだ。

 

以前からいじめ対策で、

全ての教室や通路に監視カメラを置いた方がいいという話はありましたが、

こうなると、そういうことも必要かと思います。

 

わが子が楽しみにしている個人指導。

今後、どうなっていくのでしょうか?