goo blog サービス終了のお知らせ 

科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

これから子どもに掛かるお金 参考用

2025-07-26 10:31:34 | 日記

少し久しぶりです‼️

毎日暑いですね。

皆さん、体調いかがでしょうか?

 

昨日、給料日だったので、

お金の計算をしました。

今月は、夫のボーナスや給料

私の失業保険手当が出たので、

かなりのプラスとなりました。

 

前回、わが子のお金関係

別に分けていると書きましたが、

これはあくまでも大学卒業までです。

その後は、社会人なので、

しばらく様子を見ます。

が、ふと気づいたことがあります。

 

よく言われるのは、

高校卒業まで、子ども一人

2千万円掛かる。

その後は進学先や

自宅外通学かにもよりますが、

バイトをしたとしても、

4年以上通えば、

大抵1千万は掛かります。

 

そして、卒業後、

結婚、新居購入、出産すれば

お祝い金や葬式の香典など

必要となります。

これは相手の家や

地域性、孫の人数など

様々になると思いますが、

なんやかんやで

500万円ということはないかも…

と考えると、多めに見て

1000万と考えると、

こどもひとり育てて、

親が死ぬまでにしてやるお金は

4000万円ぐらい!!

 

ひえ〜!!

 

そりゃ少子化にもなりますわ…

 

昔は、長子相続が当たり前でしたが、

長子は、基本親と同居で

介護もセットです。

ですが、現在は、

介護をしてもしなくても、

遺言書などない限り、

遺産は平等です。

 

そう考えると、みんな自ら介護しませんよね…

わが子にある程度は、

お金を用意してやりますが、

こちらの老後も大事です。

 

目標は、健康な小金持ち‼️

これからも頑張らないとなあ。

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。