科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スクールカーストについて 参考用

2019-10-08 07:42:46 | 日記
私の住んでいる田舎でも、自分の学生時代・子どもの小学校時代もありました。
なんとなくですが、おしゃれグループと地味グループといった感じでしょうか。
おしゃれグループは、学生時代は、まじめに授業を受けていなくても、
先生と仲が良かった気がします。
これは、子どもの小学校時代にも感じていました。
また、このグループは、うわべで挨拶ぐらいはしても、交わることはありません。

我が子が通う中高一貫校も、医者の保護者は固まって行動します。
田舎の公立の場合、顰蹙を買うのかわかりませんが、
往々にして医者の奥さんって、割と地味な気がします。
実際パートナーの同級生は、地元では結構大きな総合病院の跡取り息子がいましたが、
お母さんは、自宅の草むしりをトレナー姿でしていました。
これにはびっくりしたものです。
人柄も、気取った感じではなく、フレンドリーな方でさらに驚いた記憶があります。
我が子が通っていた小児科の奥さんも地味でした。
あ、そこは車は外車でしたけど。
年代が違うせいかもしれませんが、逆にそんなに大きくない個人病院の医者の奥さん方は、
運動会の応援でも、ブランド物で固めてきていました。
我が子の通る学校の行事に参加した時、
「あそこだけ別世界だ!!」
と思ったものです。
ですから、明らかに締め出しはされなくても、近寄れないのが、
カースト制ですね。
子どもも、そういうことはあるようで、
「あの子が言うなら、従わないと」
みたいなところは実際よく聞きます。
ただそういう子は、漫画みたいに実は成績がいいなんてことはなく、
毎回補習をしているようです。
※我が子の通学する学校の場合
都市部の私立の場合は、親の経済力なども絡み、もっと複雑なようですね。