茨城県桜川市の雨引観音へ


筑波山の北にある小高い山の山中にあるお寺で、坂東観音霊場第二十四番札所だそうです。
安産祈願に御利益があるそうで、多くの参拝客が来られていました。
このお寺ではクジャクが放し飼いされています。


こんな近にクジャクを見たのは初めて
きれいな羽根です。
飛べないようで、境内を歩いていました。


筑波山の北にある小高い山の山中にあるお寺で、坂東観音霊場第二十四番札所だそうです。
安産祈願に御利益があるそうで、多くの参拝客が来られていました。
このお寺ではクジャクが放し飼いされています。


こんな近にクジャクを見たのは初めて
きれいな羽根です。
飛べないようで、境内を歩いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます