気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

黄砂

2006年04月30日 20時51分02秒 | いろいろ
先々週、先週と黄砂が激しかったです。

特に先々週は激しかった。
風景もガスがかかったように霞んでいました。
そして、車は黄砂まみれ。
まるで埃のような黄色い砂(砂と埃の間くらい)が、車のボディーに付着していました。
洗濯物も干すと黄色くなるそうです。

関東ではこういう経験はできません。
やはり、大陸に近いということなんですね。

早朝釣り

2006年04月30日 11時17分09秒 | おでかけ
呉市にある倉橋島(音戸大橋で繋がっている島)へ明け方に行ってきました。

釣り場は大浦崎という海岸です。
以前、下見に行っていたので、暗い時間に到着しても海の感じはわかっているつもりです。

今日は投釣りです。
ところが、釣り竿の穂先カバーを外したとたんに、穂先のガイドがポロリと落ちてしまいました。
なんと、穂先が折れてしまっているのです。
20年程前に買ったカーボンの釣り竿で、私の宝物だった釣り竿・・・。
Daiwaのプロスイング420。
若い頃は、釣りとバイク・ツーリングが楽しみで、この竿一本持ってバイクでよく釣りに行ったものでした。
そんな思い出一杯の釣り竿が、あらあら・・・。ショック

仕方なく、予備の安物竿で5時30分頃第一投。
スイングしたときの振り心地もボヨーンという、何とも頼りない感じ。
全然飛びません。

2時間ほど投げ続けましたが、2回当たりがあっただけで、釣果なし。
釣れなかったことよりも、竿が折れてしまったことが残念です。
ついでに、昨日浮き釣りに使った竿も、今日の朝、穂先が折れていました。
こんなことあり?
しばらく使っていなかったので、手入れしてなく劣化していたのでしょうね。

景色は良かったですよ。
この大浦崎には公園があり、この公園には海水浴用のシャワーも備えています。
海水も、砂浜もきれいで、夏は海水浴に最適。
釣りをしていても、泳ぎたくなってしまいました。



【倉橋島・大浦崎から見た日の出】(携帯電話で撮影したので画質が良くないです。)

沖に浮かんでいる筏(いかだ)は、牡蠣の養殖でしょうか。

魚釣り

2006年04月29日 21時34分23秒 | おでかけ
今日の夕方、夜釣りへ出かけました。

呉市にある小さな漁港です。
夕方、7時頃から1時間ちょっとの間でしたが、メバルが4匹の釣果です。
でも、すべて極小サイズ(10cm未満)で、リリースしました。
今日は、大潮で、この時刻は上げ潮。
ちょうど良い程度に潮が流れていました。
全く初めての港なので、深度は不明。
そんなに深くはないでしょうが、浮き下は一ひろ半から二ひろの間でした。

5年ぶりの魚釣りでしたが、仕掛けの作り方は指がしっかり覚えていました。
餌(アオイソメ)がまだ余っているので、明日の早朝、早起きして投げ釣りへ行こうかな。

海は気持ちいいな。遠くに大型船が走っているのが見え、景色も良かったし。
ちょうど着いた頃は夕凪で風が止んでいましたが、しばらくすると山からの風が少し出てきました。
こんなの、東京近郊じゃ味わえないです。

九州へ

2006年04月23日 19時58分37秒 | おでかけ
北九州に住んでいる年老いた両親へ会うため、ひとっ走り九州へ。

出発は22日(土)の早朝。
午前3時50分に五日市IC(広島市)から山陽自動車道へ入りました。
午前4時までに高速道路に乗ると、30%のETC割引です。
時間ギリギリで乗ることができました。

朝食を両親と食べる約束をしたので、午前7時には北九州へ到着したいのです。
距離は300km弱。
時間的にはゆとりたっぷり。
ゆっくりと音楽を聴きながらにドライブです。
スイフトは快調に走ってくれます。
100km/hのエンジン回転数は2700回転程。
瞬間燃費計は、19km/l前後を表示。
ちなみに、東京から広島へ移動したときは、大人3人と荷物満載の状態で17km/lでした。

車内の騒音は、高級車に比べると全く比べものになりませんが、コンパクトカーのなかでは標準的なものでしょう。

午前6時すぎ、いよいよ関門海峡を渡り九州へ。



【関門橋(下関側から)】

我がスイフトは、いよいよ九州入りです。



   【関門橋】

往路の平均燃費は19km/l。

九州では、昨年末に亡くなった義母の墓参りと、私の両親に少しの間の親孝行ができました。

夜20時に出発です。
復路は一般道を走ってみます。

再度、関門海峡を渡ります。



【関門橋(門司港側から)】
(写真、ブレブレです。)

本州へは、関門海峡の下を潜る関門トンネルを利用。
久しぶりだなぁ、関門トンネル。
料金は150円です(普通車の料金は、200円から150円へ引き下げられたそうです。)。

雨が降っており、ヘッドランプの光が濡れた路面で反射し、路面が見にくい・・・。
前の車に付いて走ります。土曜日の夜なので、トラックが少なく走りやすかったのではないでしょうか。

岩国市街に入る手前で、ミスコース!!
国道2号線は斜め左に曲がらなくてはならないところを、斜め右方向へ行ってしまったのです。
どっちだ?と迷っているうちに斜め右方向へ行っちゃいました。
斜め右方向が、道なりのように見えたし~。
曲がる直前に標識があり、左方向「広島」と書いていたのがチラッと見えたような・・・。
これで、遠回り。

国道2号線は主要幹線なんだから、もっと手前から、大きな標識をたててほしいなぁ。
雨が降っていると、見にくいのです。
それとも、老齢化のために、私の動体視力が落ちてるのかな。

ずっと雨でしたが、広島に着いたのは、24時過ぎ。
休憩はなしで、所要4時間強でした。
燃費計の平均燃費の表示は、20km/l。
帰りは、雨のためACデフロスターを断続的につけてたので、燃費的にはマイナス要素ありの結果です。

広島-北九州は、高速利用で約3時間、一般道で4時間強という結果でした。
昼の一般道だと、こうはいかないでしょう。
なお、一般道の方が、高速道路利用よりも距離はかなり短いようです。

スイフト、絶好調!!なのだ

2006年04月16日 21時18分46秒 | automobile(自動車)
一つ前のブログで紹介している野呂山のヒルクライムは楽しいのです。

適度なカーブと直線で構成されるセンターライン付きの道路です。
スイフトは、この道を快調に登っていきました。
max.5000回転超えで走りましたが、窓を開けて走るとエンジン音が良いですよ。
排気音はあまり聞こえませんが、カムやらカム・チェーンやらのメカニカル・サウンドがいいっす。
ヒューンって感じです。
VVTなので、6000回転前後だとまた違う音になるのかもしれません。
(カムシャフトの駆動は、金属チェーンなのですぞ。)
アクセルの踏み込みに対する反応も良し!!

サスペンションもしなやか。
動いてっまっせ、サスペンション、って感じです。
コーナリングは、私がとばす程度だと、アンダーは感じません。
タイヤの性能もあるのでしょう。
何たって、ブリジストン・ポテンザ(185/60R15)が標準装備ですから。


シフトフィーリングも快感。
シフトノブが、もうちょい手前にあると、より操作しやすそう。
3→2も、回転をほとんど合わせなくてもスコッと入ります。
2速のシンクロが強力なのかな。
ブレーキも踏み込みはじめが過敏ではないので、ヒール・アンド・トウも早く慣れそう。

やっぱり、フットレストが欲しいな。
クラッチペダルを踏もうと、クラッチペダルの下から足を持ち上げるときに、ちょっとペダルに触れる(引っかかる)んです。気になるなぁ。

ハンドリングは、適度な重さと、適度な反力を感じます。
でも、タイヤをねじるという感覚が乏しいかな。
タイヤのトレッドを感じるというか、タイヤの路面に対する接地感を感じるというか、そんな感覚が乏しいと思う。
多分、限界付近で走ると唐突に滑り出したりするんじゃないだろうか。
ドライバーが限界を感じにくいかも。
ハンドルが急に軽くなることで、限界を感じることになるのかな。

ダウンヒルは、前に遅い車が走っており、ちんたらと降りました。
しかし、前の車、ずっとブレーキランプが点いていたけれど、大丈夫かな・・・。

野呂山

2006年04月16日 20時28分39秒 | おでかけ
瀬戸内の呉市の東方にある野呂山へ行って来ました。

標高700m超えの山で、山頂付近は公園になっており、キャンプ場や国民宿舎などがあります。



【野呂山から見た瀬戸内①】

眼下に見える町並みは、川尻という町です。
造船と漁業の町のようです。
でかい船を造っていました(補修かな)。
船がドックに入りきれず、一般道の上まで船底がはみ出してましたよ。
(巨大な、鉄のかたまりのような舳先(へさき)の下を車がくぐるのです。)



【野呂山から見た瀬戸内②】

   ↓
   拡大
   ↓



【野呂山から見た瀬戸内②(ズームアップ)】

手前の吊り橋が安芸灘大橋
橋を渡ると、下蒲刈島。
さらに次の橋を渡ると、上蒲刈島。
美術館などがあるそうです。
手前の吊り橋は有料で、乗用車が700円。
往復で1,400円?



【野呂山の桜】

まだ、こんなに咲いています。
花がたわわに咲いており、すばらしい桜です。

今日は、昨日の雨の影響か、空気が澄んでいません。
春霞のように、空気が薄く霞んでいて、写真もクリアではなく残念だな。

途中、釣りのポイントを探しつつ走ったのですが、メバルやカサゴ、キス、カレイなどが釣れそうな気配を感じました。

次は竿を持っていくぞ。

1ヶ月点検

2006年04月16日 10時37分07秒 | automobile(自動車)
スイフトの1ヶ月点検を受けてきました。

早くも走行距離が1,000kmを超えたのですが、快調、快調。
ただ、大きな段差から降りるときに、左後輪部からガシャッという音がします。
この部分を指摘したところ、後輪のリンクが大きく動くときに、ガソリンの給油口からタンクをつなぐ補給パイプも動き(?)音がするのだそうです。
で、異常ではないのだそうです。
サービスの方から説明を受けたときは、なんだかなぁ~、という程度にしか受け止めなかったのですが、これって設計がおかしいんじゃない。
音がするということは、何らかの負荷がその部分にかかっているのでしょうし、ガソリンの補給パイプが後輪のリンクの動きに影響されるってのは許されるの?
リンクが大きく動くほどの衝撃がボディーに加わり、それでパイプが動く、そして音がする、なら許されるでしょうけれど。

もうちょっと様子を見て、今後も頻繁に音がするようだったら、クレームします。

1ヶ月点検って、オイル交換しないんですね。
1ヶ月点検のメインは、オイル交換だと思っていました・・・。

寒い~

2006年04月16日 10時25分59秒 | いろいろ
昨日は一日雨でした。

だだっ広くて、家具がほとんどなくて(タンスなんてありません。)、単身生活の私の家は、タダでさえ寒々としています。
そこに、暖房器具としてはホカホカ・カーペット(商品名かな)しかないので、寒いこと寒いこと。
車で出かけると、暖房が効いているので、ホッとします。

(1DKで十分なんだけどな・・・。)

インターネット環境

2006年04月15日 08時57分45秒 | いろいろ
現在、インターネット環境として、ウイルコムのエアーエッジを使用しています。
ADSLが開通されるまでの間、一時的に使っているものです。
利用しているエアーエッジのコースは、32kbpのつなぎ放題なのですが、やはり遅いですね。
ブログの更新はもとより、サイトの閲覧でさえも途中でダウンロードが停止してしまったりで、メールくらいにしか使えません。
ということで、しばらく写真等を使ったブログ更新は難しい状況です。
他の方のブログにおじゃますることも、しばらくできないなぁ。

早く、ADSL開通してくれ~。
3月中旬に申し込みをしたのですが、もう1ヶ月たつのにまだ開通しません。
昨日、開通のための工事と称して業者の方が見えました。
どうやら、NTT回線は開通しているようです。
しかし、モデムが届いていないのです。

今の時代、生活するにブロードバンドは必須ですね。