気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

河川敷で読書

2008年09月28日 17時21分06秒 | おでかけ
涼しい一日でした。

河川敷にはススキのような草が繁茂し、ススキの間にポツポツ彼岸花が咲いています。すっかり秋の景色となりました。

ススキ等の草をかき分け、河川敷の土手にゴロンと横になって、読書です。

草むらの中で横になると、その適度で、妙な囲まれ感が読書に適しているようにも感じられます。



周りでは虫が鳴いています。


土手の上の遊歩道を、自転車や散歩の人たちが静かに行き交っています。




読書の秋ですね。


(昼食には、新橋のラ・マレーアでイタリアン・ブッフェをいただきましたので、食欲の秋でもあります。)

手品ジョニー(ぴょんぴょんジョニー)

2008年09月27日 23時32分12秒 | いろいろ
街の広場で、「手品ジョニー」を売っていました。

niftyビデオに動画が紹介されています。

「手品ジョニー」とは、紙か何かでできた薄っぺらいピエロが、販売人のかけ声に合わせて、ピョンピョンと動くヤツです。

薄っぺらいピエロ人形(人形と言うほどのものではなく、ピエロの形に切り取って色を付けた紙、ってとこですか)に

「飛べ」と言うとジャンプし、
「お辞儀」というとお辞儀をします。

多分、細い糸で操っているんだろうけれど、見破れない。

不思議だなぁ

第三者的な人物がいて、その人物が糸でこっそり操っているのか?
周囲を見渡しても、そのような人物は見あたらない・・・
「飛べ」などとピエロに指示している販売人は、指も足も動かしていない。
販売人は、ときどきピエロの上部に手をかざし、上部に糸がないことを強調している。
ピエロの動きを見ると、上から吊っているんではないことは明白。
ピエロの動きは、上下方向と横方向を軸とした回転だけ。
多分、横方向から二本の糸で引っ張って浮かせ、操っているのだろう。

でも、その糸が見えないんだよなぁ。

販売人は、「仕掛けはあります。」と明言しているけれど、その仕掛けを決して教えてくれません。
仕掛けなくして、一枚の紙人形がこんな動作をするわけがない。


教えてしまうと、なぁんだぁ・・・、ってことになって、売れなくなってしまうようなショボイ仕掛けなのでしょう。

だけど、見ている私は、その仕掛けを知りたいという思いが募ります。
この仕掛けを知りたいという欲求を高める、これが売れる仕掛けなのですね。

1枚千円だけど、結構売れています。
原価は、数十円ってとこかな。
仕入れ値を500円としても1時間で10枚以上売れているようですから、なかなか良いアルバイトかも。

ホワイト餃子

2008年09月23日 20時53分51秒 | B級グルメ
今日の昼食は、ホワイト餃子

この餃子は、一般的な餃子とは形が異なり、団子のような丸い形をしています。
調理法は、油で焼くというよりも、揚げるに近いようです。

皮も一般的な餃子より厚く、カリカリ、モチモチしています。

ボリュームもタップリ

今日は、初めてのお店に行ったのですが、具が少ないような…感じがしました。
と言っても、今まで3回しか食べたことないので、正確ではありませんが。


ホワイト餃子のお店は、焼き餃子、水餃子の二つのメニューで営業しているのだけいれど、固定客が多いのか繁盛しているようです。

お客さんが並んでいました。

Jリーグ サポーター事件

2008年09月21日 20時11分12秒 | いろいろ
鹿島サポーター暴挙!旗で前代未聞CK妨害

情けないなぁ、鹿島アントラーズのサポーター

私の中では、鹿島アントラーズはサッカーチームの名門なんだけれど、サポーターがこんなことではチームそのものの品格まで落っこちてしまいます。



無期限の観戦禁止処分 Jリーグ鹿島のサポーター(共同通信) - goo ニュース

当たり前でしょ!!
サポーターとしても、観客としても失格です

炊飯器

2008年09月20日 23時08分27秒 | いろいろ
有楽町のビックカメラで、炊飯器の実演販売が行われていました。

高額なものは10万円を超すものもあります。

どれも、同じお米、同じ水で炊いているのだそうですが、違いがわかります。
さすがに10万円を超す炊飯器で炊いたご飯は美味しい!!
一粒ひとつぶがしっかりしていて、甘みを感じます。
随分と違うものですね。

毎日食べるご飯ですから、高級品を買うのも良いかも。

でも、10万円は高いなぁ。

平和祈念展示資料館(新宿)

2008年09月14日 23時42分31秒 | おでかけ
西新宿の新宿住友ビル48階にある平和祈念展示資料館へ行ってきました。

この資料館は、第二次大戦における恩給欠格者、戦後強制抑留者、引き揚げ者の方々の労苦に満ちた生活を展示しているものです。

戦場における兵士の生活、シベリアでの抑留者の生活、満州などの外地での生活と引き上げの混乱・悲劇などを写真や資料、ビデオなどの展示物でわかりやすく説明されています。


お年寄りから子供まで幅広い年代の方々が訪れていました。
お年寄りの中には、ご自身がこれらの体験をされた方もおられるようで、展示物などを懐かしそうにご覧になられていました。

兵として命を落とされた方、肉親を亡くされた方、外地で想像を絶する苦労をされた方、・・・国のためとして犠牲を負った多くの方々がおられます。

このようなかたちで、これらの方々の労苦を若い方へ語り継いでいくことは重要です。
二度と戦争を起こしては行けません。
戦争の悲惨さを理解していれば、戦争を起こすという判断を避けることにも繋がるでしょう。


入場料は無料です。
新宿でのお買い物の際に寄ってみてはいかがでしょうか。

MAP

PIZZA SALVATORE

2008年09月14日 22時09分15秒 | B級グルメ
西新宿・新宿野村ビルにあるピザのお店 ピザ・サルバトーレで昼食

焼きたてピザが中心のお店です。

ランチ・ブッフェのピザは、具が少ない、シンプル?なもの
だけど、モチモチの生地で、うまい!!
料理の種類は多くなく、パスタの補充もいまいち。
種類の少ない料理ですが、どれも味はしっかりしていて美味しいですよ。
ピザの生地を含め、ちょっと塩気が強く感じますが。

1,200円はお得です。 

インスタント・コーヒーの開封方法

2008年09月13日 06時28分47秒 | いろいろ
新しいインスタント・コーヒーを開封したときの内蓋シールの取扱い方法

完全に切り取るか、穴を開けるか、半分だけめくるか

私、これをどうすべきなのか、新しい瓶を開封する度に悩んでいたのです。

正しい開封方法がネスレのホームページに出ていました。

ご紹介します。


ネスカフェ・カフェログ


内蓋シールは完全に切り取るのですね!!

最近は完全に切り取るようにしていたので、正しい方法で開封していまたことが判明。


これでやっと長年抱いていた疑問を解決することができたぞ。

崖の上のポニョ 藤岡藤巻と大橋のぞみ

2008年09月07日 18時00分39秒 | いろいろ
映画「崖の上のポニョ」とその主題歌がマスコミで大きく取り上げられています。

その主題歌を歌うのは藤岡藤巻(50代サラリーマン二人組のバンド)と大橋のぞみ

テレビ(日テレだけかな)では、様々な番組のなかで取り上げられ、藤岡藤巻と大橋のぞみが出演し主題歌を歌っています。
藤岡藤巻がテレビに出ることはほとんどなかったのに、最近はよく見かけます。

そもそも、この映画の後援に日テレ、博報堂がついており、そして藤岡藤巻の一人、藤巻直哉は博報堂のサラリーマン

世の中、システマチックです。


藤岡藤巻のCDを昨年の夏に購入していたことを思い出しました。
「藤岡藤巻Ⅰ」です。

サラリーマンの悲哀を題材とした曲が多いようです。

「息子よ」は名曲の一つ
「人という字は・・・」という歌詞があるのですが、サラリーマンである私は、そういう意味だったのかと改めて教えられました。

アルバムは、DVD1枚が付いて2,800円です。お金の余っている人は、買いましょう。

私は、藤岡藤巻が提唱する”おやじエンタティンメント”(“おやじのサービス精神”から生み出されるエンタティンメントだそうです。)に共感するところがありましたので、お布施のつもりで購入しました。

一種の宗教かもしれません。




しかし、このグループが子供を対象の中心とした映画の主題歌を歌うなんて、これこそ冗談の世界のように感じます。
藤岡藤巻を知らない人は、大橋のぞみちゃんの後ろでギターをもって歌う藤岡藤巻を見ても違和感を感じないかもしれませんが、私は愉快になります。

日本人のマナー

2008年09月06日 23時17分51秒 | いろいろ
東京に戻ってきて思うこと

道ばたにゴミが落ちていること
ゴミの収集時期でないときに、生ゴミなどを捨てていること

何でだろう

東洋系外国人のマナーの悪さをあげつらう日本人よ
まずは自分たちの行為を振り返ることが重要だよ



昔は、電車の中でも痰を吐く人がいたことを考えれば、良くなったのかもしれないけれど・・・