goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

日航機、逆噴射装置故障?!

2006年01月08日 23時35分22秒 | いろいろ
こわっ。

良く止まれました。
操縦士の腕、素晴らしい!!
と、ほめている場合じゃありませんよ。
もし私が乗客なら、心臓バクバクものでしょう。
あり得ない事故ですよ、これは。
整備士のケアレスミスのようですが、以前にもこのような事故が起きていたらしい。
もう日航を利用したくない。
せっかく貯まったマイレージ、ANAに変更できないかなぁ・・・。

なんて、真面目に考えてしまいますよ。

話題は変わりますが、国内線の運賃は高いぞ!!
海外の航空会社の国際線運賃と比べると極めて高い。
人件費(給与水準も含め)が高いということもあるのでしょう。
さらに値上げをするらしいが、言語道断。
スチュワーデスには語学力などの能力が求められることから、昔は他の職種に比べ給与水準を高めに設定していたのでしょうが、今の時代は英語がしゃべれるなんていうのは特殊技能でもなんでもなく、特別な給与上の配慮は必要ないんじゃない。
乗客も、スチュワーデスに特殊なサービスを求めていませんし、実際に食事や飲み物の提供がメインのサービスじゃないですか。
(ブログでこんな事を書きたくはないのだけれど・・・。)

以前は、「JAL」にブランド性(安心感、信頼感)を抱いていたのですが、最近は低落してます(少なくとも私的には)。
その中での運賃値上げなんて、考えられません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。