こんな本よみましたよ

読んだ本の個人的感想を垂れ流し、勝手に★をつけます。

【その他(本)】「パイドロス」/プラトンさま著・藤沢令夫さま訳 

2014年01月29日 | その他(本)
「プラトン」に「さま」をつけるとちょっと馬鹿にしてるみたいだけれど、
決してそんなことはありません。
馬鹿は私です。

しかし、この本を読み始めると、
プラトンさまのお師匠様であるソクラテスさまに対して
ちょっと親近感を持つことができるかもしれません。

この本はソクラテスさまと、パイドロスさまという方のおしゃべり形式で書かれています。
有意義なおしゃべりのためには、場所の選定が重要ですね。
ソクラテスさまはあまり町の中から出ません。
なので、パイドロスさまが川岸の素敵な木陰へとソクラテスさまを案内してあげます。

ソクラテスさまは、そのプラタナスの木を1ページ以上にわたって褒めたたえ、
しまいには、「いちばんうまくできているのは、この草の具合だ」と
ごろん!横になってしまいます。

おしゃべりに最適な(ちょっと寝てしまいそうですが)場所を確保した二人は、
恋について、弁論術について熱い議論を交わします。
テンションMAXのソクラテスさまは叫びます。
「さりとてそれは殺生な!」
殺生な、ってギリシャ語(?)で何て言うんでしょう。。。?
ソクラテスさまのお心は古きよき日本に通じているような気がいたします。

そして、後半、どんどんヒートアップしていくソクラテスさまに対し、
主に聞き役に回っているパイドロスさまが
「たしかに。」
を連発しはじめます。
この言葉、わたしもよく使います。基本的には話を聞き流しているときに。。。
気持ちわかるよ!パイドロス!(←親近感がわきすぎて「さま」が抜けました、失礼)

というように、、、
要するに私の脳みそではパイドロスさまの気持ち以外
ほとんど理解できなかった。。。
ということです。。。残念!(波田陽区、元気かな。。。?)



最新の画像もっと見る