gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

月形龍之介の水戸黄門

2011-10-28 23:36:00 | 時代劇
Re: 月形龍之介さんが 水戸黄門^^ 2011/10/26 23:49 [ No.17998 / 17999 ]

投稿者 : goinkyo_sinsan_kinsan_mukodono

月形龍之介は今ごろ、草葉の陰で「電気紙芝居の時代劇は役目を終えたか」などと言って片岡千恵蔵などと語り合っているでしょうね。

TBSナショナル劇場「水戸黄門」の終焉はテレビの地上波民放の連続時代劇の終焉で、今後、時代劇はスペシャル版や映画で観る物になるでしょう。
半世紀前の映画時代劇の時代に戻ったわけです。

月形龍之介は光圀、助三郎、格之進の3人だけの基本パターンだったと思います。
印籠や弥七、八兵衛、由美かおるのお風呂などはTBS「水戸黄門」のオリジナルですが、それらがなかったのが月形龍之介までの「水戸黄門」でした。
今後「水戸黄門」が他局でリメイクされるとしても月形龍之介バージョンに近い設定になるでしょう。

TBSナショナル劇場の「水戸黄門」ファンは自分の好みを正に「印籠」のように絶対化して、「お色気シーン」を「水戸黄門」に不可欠な要素と勝手に決め付け、さらに「昔はこういう展開になったはず、なのに今はこうなっている、今のはダメで昔がいい、これはスタッフが悪い」と勝手に判断し、今の「水戸黄門」の変化についていけない自分を棚に上げている傾向があります。東野時代または西村時代を絶対化し、番組がそれから一歩でもずれるのを許さない教条主義的なところがあり、それが「水戸黄門」の可能性を邪魔して終了に追い込んだのでしょう。

月形龍之介、森繁久彌、東野英治郎、西村晃、石坂浩二の共通点は水戸光圀を演じながら吉良上野介やそれをモデルにしたキャラクターを演じたことです。東野英治郎は現代版の「サラリーマン忠臣蔵」で吉良を演じています。森繁も月形と同様、映画版の「水戸黄門」で光圀を演じたようです。
石坂黄門には賛否両論あるでしょうが、本人が光圀と吉良を演じた意味では月形龍之介にも近かったと言えるでしょう。

日テレ「忠臣蔵」で佐野浅夫は林大学頭、里見浩太朗は大石内蔵助で、いずれも吉良様のイメージではありません。
BS-TBSで竹脇無我と佐野量子が会話をしていて、テレビ欄を見たら「おやじのヒゲ」でした。

これは メッセージ 17997 shoubougenzou_taimiso さんに対する返信です

トップ > エンターテインメント > テレビ > ジャンル > 時代劇 > 時代劇ツッコミ隊
------------------------
訂正
ゆるさいない→許さない

月形龍之介 東野英治郎 西村晃 里見浩太朗 - Google 検索
「月形龍之介 東野英治郎 西村晃 里見浩太朗」の検索結果 - Yahoo!検索


最新の画像もっと見る

コメントを投稿