goo blog サービス終了のお知らせ 

夢子の部屋

日々の生活の思ったことを自分勝手に書いています。

久しぶりに「手作りハム」作っています。

2015-03-06 09:45:58 | 食・レシピ

今日は久しぶりに「手作りハム」を作っています(*^。^*)

何年ぶりに作ったのかな 

2年ぶり~いや3年ぶりくらいかしら?

4日くらい寝かした 鳥肉(胸肉ともも肉2種類)を

今 鍋で ことこと しています。

今回は 胡椒と唐辛子をなじませて 

少し辛めのハムにしようかと 思います。

 

作り方のレシピはここをご覧ください(^_^)/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上質な時間

2015-03-06 08:59:58 | エッセイ

昔 尊敬する方から

『上質な時間』を過ごしましょう!

と 何かの時に言われたことがありました。

それまで

そんな言い方されたことなかったので

少なからず驚き

 またそんな言い方があるものなんだ と感心したことがあります。


還暦を過ぎてから有余年 果たして

自分が『上質な時間』の使い方をしているかと

問えば いやいやいや

とてつもなく 無駄な時間を過ごしてるような気がします。

 

昨夜 【ゴロウ・デラックス】にゲスト出演された

立花 隆さんを拝見して 

突然 この『上質な時間』という言葉を思い出しました。

 

時は金なり ですね!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゴロウ・デラックス】は立花隆さん

2015-03-06 08:46:28 | テレビ番組

昨夜の【ゴロウ・デラックス】のゲストは立花 隆さんでした。

田中 角栄の金脈について文藝春秋誌に 載った時は

少なからず 驚きを隠せませんでした。

絶大な人気のあった 時の総理大臣を真正面から 書いたのですからね。

今回は 自分史の書き方 が課題図書です。

 

 

 
 

語り口も あの立花さんが! と驚くほど優しい口調で

外山さんの方を向き 吾郎さんの目を見て話されていました。

シニアになったら

「自分史を書くといい」ということで

MC2人も自分史を簡単に書いて それを添削していました。

指摘の仕方もとても優しい言い方で  1月にいらっしゃった

ちば てつや さんと よく 似ていらっしゃいました。

 

最近の【ゴロウ・デラックス】は、本当にいい番組になりましたね。

いまや SMAP×SMAP を超えて

私に中では1番の 番組になってきました。

外山さんとの息もピッタリで 安心して観ていられます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約しました(*^。^*)

2015-03-06 07:31:07 | エッセイ

先日

今読みたい本 ということで

又吉さんの 火花 を書きましたが

早速 単行本 予約しました。

11日に発売予定だそうです。

届くのが楽しみです!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当と朝食

2015-03-06 07:26:32 | 食・レシピ

今日のお弁当と私の朝食です(まだ食べていません)

お弁当の中身は

・小梅干し(自家製) ・ちくわの天ぷら(冷凍)

・マグロの粕漬け ・公魚のフライ ・ウィンナー

・ピーマン ・焼売(冷凍) ・いんげんのベーコン巻

・卵焼き(ホーレン草とチーズ入り) ・ミニトマト 以上です。


私の朝食は日によって パンがついたりつかなかったりですが

夫のはウィンナーとトマトとヨーグルトは私と同じですが

サラダの皿も 大きな皿を使用して

サラダの量も私の5倍くらいの量です。

パンは厚切れで

1枚150~160gくらいにして トーストします。

コーヒーも2杯飲みます。

朝から 良く食べれるな と思うくらいの量を

全て 平らげて 出勤しますよ。 驚異的な胃の持ち主です!(^^)!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする