goo blog サービス終了のお知らせ 

夢子の部屋

日々の生活の思ったことを自分勝手に書いています。

映画「フジコ・ヘミングの時間」

2018-06-18 15:40:09 | 映画

 

先日の「徹子の部屋」にフジコ・ヘミングさんが出演されました。

そこで フジコさんのドキュメンタリー映画があることを知り

数少ない上映館 ジャック&ベティ に行ってきました。

ジャック&ベティ という映画館があるのが 京急の黄金町駅なのです。

HPのとても解りやすい地図で 表示通り 駅から5分で行けました。

ネット上で予約できないので

映画館に行くまで 本日希望通りに観れるか不安がありましたが、

早く着いたので 本日の11時35分の上映で観ることができました。

テレビで放映されたためか とても大勢の人が来てて

その後 本日の券は

売り切れてしまい・・・早く行ったので良かったです。

 

内容は 完全にフジコさんのドキュメンタリーで

映画全編に 彼女のピアノ曲が流れてて ~~~

ミニコンサートのような 気分が味わえました。

特に 彼女の名前を広めた あの曲 リストのラ・カンペネラ

と ベートーヴェンの 月光 は最高でした。

観終わった後も そして帰宅した今も

ピアノの音が 耳についています。 素敵でした(*^。^*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『アイ、トーニャ 史上最大のスキャンダル』観てきました♪

2018-05-10 17:40:20 | 映画

 

 

1991年全米フィギュアスケート選手権トーニャ・ハーディング

アメリカ人として史上初めてトリプルアクセルを成功させた。

この偉業はトーニャの名前と共に不朽の業績として後世に語り継がれていくはずだった。

しかし、1994年に事態は暗転する。リレハンメル五輪の選考会となる

全米フィギュアスケート選手権で、トーニャはライバルのナンシー・ケリガンを襲撃して

出場不能に追い込んだのである。

この事件によって、トーニャの業績を正当に評価することが困難になってしまった。

 

と とてもスキャンダラスな出来事として受け止めていました。

映画では トーニャ自身は 何もしていないという風に描かれていましたが

 

実際の彼女は スケート協会から 永久追放を受けて

2度と スケートをすることはできなかったのですね。

 

重たい内容のストーリーで

受け止めるのが 難しいほどでした。

多分、物語としては 大げさにしているところもあるでしょうし~

とにかく 重い思いを抱えながら帰ってきました。

 

ただ 場面ごとに変わる音楽がとても 良かったです。

暗い 気分が音楽によって緩和されています(*_*;

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます~映画2本【15時17分、パリ行き】【今夜、ロマンス劇場で】♪

2018-03-08 08:40:35 | 映画

おはようございます♪

木曜(3月8日)の朝。

雨。

 

お久しぶりです。ご無沙汰してしまいました。

相変わらず まあまあな感じで生きていますのでご安心ください。

 

さて 昨日は前から見たいと思っていた2本の映画を観てまいりました。

【15時17分、パリ行き】と【今夜、ロマンス劇場で】です。

クリント・イーストウッド監督作品の 【15時17分、パリ行き】は

最初の導入部分が長すぎるように思いましたが

ラストは圧巻で、実に見ごたえのある作品だと思います。

夢中に見入ってて 銃で撃たれた人を介抱してる場面では

右手で胸を叩いていて~~~多分画面と一緒に人工呼吸をしていたのでしょう!!!

気が付いて 慌てて手を止めましたけど・・・。

実話という事ですので、やはり実話に基づくものはいいですね。

 

1本目に観たのが上映時間の関係から【今夜、ロマンス劇場で】でした。

作った人が作品に酔ってるような気がしました。

特に最初の入りが 

あの有名な バック・トゥ・ザ・フューチャー とまるで同じなので

ちょっと ん? と思いました。

だんだん見ているうちに まぁいいか とも思ってきましたね。

綾瀬はるかさんは とてもかわいく綺麗で、坂口君もまた

ちょっと頼りないような雰囲気はよく出せたようです。

年を取ってからの加藤剛さんには これ二回目の ん??

できるなら 最後まで坂口君に演じてもらいたかったです。

 

星を付けるとしたら 【15時17分、パリ行き】が☆3つ半

【今夜、ロマンス劇場で】が☆2つ半 でしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「光」感想♪

2017-12-04 20:40:37 | 映画

観てきました~「光」

 

三浦しおんさん原作・・・

思ったより怖くなかった。

いえそれよりも

何か不思議な感覚の映画でした。

出演者 井浦 新さんはじめ 瑛太くん

平田 満さん どの方も素晴らしかったです。

 

瑛太の半分狂気じみた笑い声と

表情を動かさないで 静の演技の井浦さんの対比が見事でした。

 

吾郎ちゃんが 憑依性 という言い方をしていましたが

本当に 全ての人が持ってるであろう 二面性なども。

そして 森と海と月の 綺麗なこと。 

行ってきて良かったです!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「光」を観に来ました♪

2017-12-04 15:09:16 | 映画

ananのシネマナビで吾郎ちゃんお勧めの映画
「光」を観に来ました。

色んな用事があったので
早目に出たら1時間も早く着いてしまいました。

少し怖そうなので
迷いましたが
瑛太くんも出てるしで
思い切って来ました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする