かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ズミの冬芽と葉痕・・・

2019年03月01日 | 冬芽と葉痕

先日の赤城大沼のワカサギ釣り終了後、湖畔でズミ(バラ科リンゴ属:別名・コリンゴ、コナシ)の冬芽と葉痕を撮影した。 風雪に耐えて干乾びた果実が残っていた・・・

樹皮は灰褐色で裂け目が入って短冊状に剥がれる・・・


勢いのある長枝と短枝化した枝の二種類がある・・・


長枝は赤味を帯びた褐色で、冬芽はらせん性の互生・・・


短枝は暗紫色・・・


冬芽は長卵形で芽鱗は3~4枚・・・


側芽は扁平で枝に伏生している・・・


葉痕は盛り上がって半円形~浅いV字型で維管束痕が3個見られる。 皮目は多く楕円形・・・


以前アップしたエゾノコリンゴとは冬芽と葉痕で見分けるのは難しいかな・・・(冬芽と葉痕:249種目)


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4146話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   


冬芽ハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 給餌台に新たな訪問者・・・ | トップ | ワカサギ釣り情報:酔いどれ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

冬芽と葉痕」カテゴリの最新記事